■「シニア世代の片づけ講座」さいたま市日進公民会

《Kuraci Design*暮らしデザイン》

 

 

本日はさいたま市日進公民館「菜の花学級(高齢者学級)」の一コマで、片づけ講座をさせていただきました。

 

 

 

日進公民館は3回目

 

ダンスや体操などの運動系や製作系、座学でも多種多様な分野がある中、リピートして招いていただき感謝感謝です。

 

 

 

シニア世代にとって、どうして片づけが大切なのか

具体的な片づけ方法や片づけ方の一般例

実際の片づけの事例などなどを、

 

スライドをご覧いただきながら順番にお話しさせていただきました。

 

 

私も久しぶりの講座で、最初の方は緊張のあまり声がうわずってしまったのですが、受講者の皆様が、うんうんとうなずきながら熱心に聴いてくださり

 

みなさんとてもお優しい〜!!!

 

最終的にはとても話しやすく、私も講座を楽しんでしまうほどでした。

 

 

そして、受講者さまからのご質問から、シニア世代の片づけにだけ当てはまるような貴重な体験(考え方)のお話もきけて、私も大変勉強になりました。

 

 

なんだか今日の講座はとてもよい雰囲気で、よかった〜!

 

 

コロナ以降、講師のご依頼もだいぶ減ってしまい

もうそろそろ講師活動は手放そうかと迷っていたのですが

(さいたま市の登録講師の更新手続きが今月末なので)

 

やっぱり続けよう!と思ったのでした。

 

 

日進公民館のスタッフの皆様

参加者の皆様

 

ありがとうございました!!

 

 

 

 

↓受付には橙が

 

 

こちらの利用者さんのご自宅で採れたんだそう。

季節を感じられて、素敵ですね。

 

 

 

 

よかったらどうぞ、とおっしゃって頂いたて

図々しく三つほどいただきました。

 

少し飾って見た目を楽しんだら、お料理に使わせていただきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございます❣️

励みになるので「読んだよ!」のシルシにいずれかポチッと押していただければ幸いです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シニアのシンプルライフへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

 


 

 


 


■「片づけ講座」さいたまファミリー・サポート・センター

《Kuraci Design*暮らしデザイン》

 

片づけ講座

「自分に合った自分でできる片づけ方をみつけよう」

 

さいたまファミリー・サポート・センターを利用している会員の皆様に講座をさせていただきました。

 

 

熱心に耳を傾けて聴いてくださり、ありがたい限りです。

 

お一人でも「帰ったら早速片づけよう!」とやる気が満ちてくださる方が現れるといいなぁと、私も熱い視線を送りながら(暑苦しく)話しているのですが、大丈夫だったかしら。😊

 

いつも講座後に書いていただくアンケート、今回は後日まとめて送っていただくことになったので、また感想を読ませていただくのが楽しみです。

 

講座後に個人的に質問にきてくださったり、話にきてくださる方もいらして、素敵なご縁をいただきました。

 

どうもありがとうございました。

 

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございます❣️

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
 

 

「親の家の片づけ」トラコミュを作りました。
みんな「親の家の片づけ」どうしているんだろう?
他の方の親の片づけ・実家の片づけもこちらからご覧になれます。

親の家の片づけ 住まいブログ・テーマ
親の家の片づけ

 

 

 

 

 

↓わが家が表紙で採用されています!

 

 

ライフオーガナイズの教科書

発行:主婦の友社

1,500円(税別)

 

ーーーーーーーーーーーー

 

↓実家のリフォームが掲載されました!

 

健康寿命を延ばすリフォーム


 

 

 

住まいのご相談はこちら!
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
・レジデンシャルオーガナイズ 詳細はこちら▶◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
親の片付け・自宅の片付け・子どものためのお片づけ
オーガナイズサポートのご相談 詳細はこちら▶◎◎◎


■「シニアのための片づけ講座」さいたま市北区日進公民館

《Kuraci Design*暮らしデザイン》

 

さいたま市北区日進公民館の高齢者学級で

「シニアのための片づけ講座」を開催していただきました。

 

 

 

このシニア世代のための片づけ講座は、いろいろなところで何度もやらせていただいていますが、コロナでしばらく講座ができない間に内容を少しブラッシュアップしていました。

 

そして、ブラッシュアップしてから今回が初めての講座。

 

講座の前には一通り内容をリハーサルして臨むのですが、実際にやってみると、途中で予定していた休憩時間も取れず、後半は巻き巻きになってしまったので、内容を盛り込み過ぎだったかもしれません。😅

 

もうちょっと質問の時間や参加者の皆様とお話できる時間を持てたらよかったなぁ。次の機会に改善をしていきたいと思います。

 

反省点はいろいろあるのですが、講座後に書いていただいたアンケートではとてもご好評いただいたようで、今回初の満足度100%‼️嬉しい!!

アンケートを回収させていただいた全員の皆さんから、講座内容について「よかった」のところに丸をつけていただきました。みなさんお優しいですね!感謝です。

 

講座については引き続き頑張っていきたいと思います。

 

日進公民館のみなさま、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

ありがとうございます❣️

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
 

「親の家の片づけ」トラコミュを作りました。
みんな「親の家の片づけ」どうしているんだろう?
他の方の親の片づけ・実家の片づけもこちらからご覧になれます。

親の家の片づけ 住まいブログ・テーマ
親の家の片づけ

 

 

 

 

 

↓わが家が表紙で採用されています!

 

 

ライフオーガナイズの教科書

発行:主婦の友社

1,500円(税別)

 

ーーーーーーーーーーーー

 

↓実家のリフォームが掲載されました!

 

健康寿命を延ばすリフォーム


 

 

 

住まいのご相談はこちら!
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
・レジデンシャルオーガナイズ 詳細はこちら▶◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
親の片付け・自宅の片付け・子どものためのお片づけ
オーガナイズサポートのご相談 詳細はこちら▶◎◎◎


■片づけ講座を行いました!(さいたま市田島公民館・春のスタートアップ講座)

《Kuraci Design*暮らしデザイン》

 

 

 

さいたま市の田島公民館様よりご依頼いただきました片づけ講座を行いました。

 

春のスタートアップ講座

「自分に合った、自分でできる片づけ方を知ろう」

 

 

 

 

今回の講座は、特に「シニア世代」や「子育てママ」など特性を持たない、一般的な片づけ講座で企画していただいたら、40代から80代まで、幅広い年齢層の方々から、お申し込みがあり募集してすぐ満員になったそうです。

 

いくつになっても「片づけ」は重要な?求められるテーマだということですね。ありがたい限り!

 

特にシニア世代の方々のご参加が多かったのは、公民館の講座ならではだと感じました。

これからも公民館での講座、大事にしていきたいと思います。

 

 

 

私も、対面での講座は超超お久しぶりで、ちゃんとできるかしら?と心配でしたが、始まったらあっという間。

満足度95%をいただきました。よかったよかった❣️

(講座後のアンケート、20名中お一人だけ「ふつう」で残りの19名は「よかった」をつけてくれました。)

みなさんお優しいですね。感謝。

 

 

コロナ禍でぱったりと講座の企画がなくなっていましたが、今後はWithコロナで、少しづつ対面講座も復活してくるでしょうか。

 

来月はさいたま市日進公民館でシニア世代向けの片づけ講座を行う予定です。

お近くの方はぜひいらしてください。

 

 

 

 

 

 

ありがとうございます❣️

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

 

「親の家の片づけ」トラコミュを作りました。
みんな「親の家の片づけ」どうしているんだろう?
他の方の親の片づけ・実家の片づけもこちらからご覧になれます。

親の家の片づけ 住まいブログ・テーマ
親の家の片づけ

 

 

 

 

 

↓わが家が表紙で採用されています!

 

 

ライフオーガナイズの教科書

発行:主婦の友社

1,500円(税別)

 

ーーーーーーーーーーーー

 

↓実家のリフォームが掲載されました!

 

健康寿命を延ばすリフォーム


 

 

 

住まいのご相談はこちら!
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
・レジデンシャルオーガナイズ 詳細はこちら▶◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
親の片付け・自宅の片付け・子どものためのお片づけ
オーガナイズサポートのご相談 詳細はこちら▶◎◎◎


■ライフオーガナイズの片づけ講座行いました!(さいたま市中央区下落合公民館主催)

《Kuraci Design*暮らしデザイン》

 

ご訪問いただきありがとうございます。
建築士&レジデンシャルオーガナイザー®の本間ゆりです。

 

 

毎年、秋になると

公民館など自治体様から

片づけ講座のご依頼が増えます。

 

 

さいたま市中央区

下落合公民館様主催

おそうじ・おかたづけ講座(全3回)

 

第1回目の

「ライフオーガナイズで

自分に合った自分でできる

片づけ方を見つけよう」を

担当させていただきました。

 

 

↑この頃は

タイトルを紙に印刷してくださることが

ほとんどですが

 

手書きもいいですね

 

たった1回のことですから

こうしてホワイトボードに

手書きで十分なんだなと

改めて思ったり

 

終わったら消すだけ

エコでいい!

 

 

 

 

 

今回は自前のプロジェクターに不具合が起こり

公民館で急遽準備していただくことに

 

購入して2年ほど

それほどヘビーユーズしていたわけではないのに

どうしたことでしょう(悲)

 

公民館の講座でよかったです。

 

 

 

 

公民館で「片づけ」を取り上げた講座は

人気がありますね。

 

 

定員20名のところ

定員増で26名の皆様に

ご参加いただきました。

 

皆様ありがとうございました!

 

 


 

 

アンケートに記入してくださったご感想を一部ご紹介させていただきます。

 

ライフオーガナイズという考え方ーー本当に人それぞれであるということを再確認しました。

そして自らの意思を大事にする。

利き脳、なんとなくぼんやりとは分かっていましたが、明確になり、そこがとてもスッキリしました。

日常生活を送る中で、埋没していたり、見えなくなっている物・事はないかと考えている中で出会ったのがこの講座でした。

「利き脳」ということが、片づけにも影響していること、新しい発見で面白かったです。(nemoten様)

 

片づけは人生の目的ではない、人によって片づけ方は違う、利き脳のところが興味深かった。

このような講座は初めてで、全てが参考になりました。(Yu様)

 

「どれが自分に合っているか、又自分の価値観で決めてよい」ということを伺って、ほっとしました。

マニュアル本は私には合わないかもとわかりました。(OY様)

 

利き脳の特徴を知って、私は玄関にハンカチを置いていたり(忘れた時便利だから)、プラスチックケースに本を入れたこともありましたが納得です。

子育て中のため、ざっくり収納の自分を恥じていましたが、利き脳の特徴を知って、自信を持ってこの収納でよいとわかったことが1番の宝です。幾多もの収納本を読み、挫折を繰り返しましたが、頑張れそうです。どうもありがとうございました。(H様)

 

 

 

他にも

 

ほっとしました

片づけ頑張れそうです

やってみます

 

という前向きなご感想がほとんどで

とても嬉しかったです。

 

 

これから年末へ向けて

片づけを始めるには

ちょうどよいタイミングですね。

 

この講座が

片づけのモチベーションアップに

少しでも役立てば、嬉しく思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ランキングに参加しています。

励みになるのでいずれかクリックしていただけたら

嬉しいです!!
 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ

 

 

 

 


 

 

 

 

「親の家の片づけ」トラコミュを作りました。
みんな「親の家の片づけ」どうしているんだろう?
他の方の親の片づけ・実家の片づけもこちらからご覧になれます。

にほんブログ村 トラコミュ 親の家の片づけへ
親の家の片づけ

 

 

 

 

↓わが家が表紙で採用されています!

 

 

ライフオーガナイズの教科書

発行:主婦の友社

1,500円(税別)

 

ーーーーーーーーーーーー

 

↓実家のリフォームが掲載されました!

 

健康寿命を延ばすリフォーム


 

 

 

住まいのご相談はこちら!
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
・レジデンシャルオーガナイズ 詳細はこちら▶◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
親の片付け・自宅の片付け・子どものためのお片づけ
オーガナイズサポートのご相談 詳細はこちら▶◎◎◎


■新小学1年生ママのための入学準備講座開催しました!

《Kuraci Design*暮らしデザイン》

 

ご訪問いただきありがとうございます。
建築士&レジデンシャルオーガナイザー®の本間ゆりです。

 

 

もうあと半月ほどで4月

幼稚園、保育園だったお子さんも

いよいよ小学生

 

今までのゆったりした生活から

少し時間に追われる

ピッとした生活が始まります。

 

お母さんもお子さんも

この新たな生活に慣れるまで

どうなることかと

今はドキドキ

 

一時大変に感じられるかもしれません。

 

新しい環境が

どういう雰囲気なのかを

知っていることで

お母さんのストレスや緊張が

少しでも軽減できますように

 

 

先日は

【新小学1年生ママのための入学準備講座】を

開催いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

参加してくださったT様が

お寄せくださいましたご感想です。

(掲載のご承諾を得ています。)

 

先日は私一人のために、たっぷりと時間を取って頂き、本当にありがとうございました。
新一年になる娘のために、義母に学習机を買いたいと言われてから、何度も家具店に足を運びましたが、あまりに多様化する机の中から、我が家に最適な物をと思うと選ぶことができず、迷っていた時に、こちらの講座を見つけ、「私が求めていた講座はこれだ‼」とばかりに、直ぐに申し込みをしました。
当日は家の見取り図や学習机メーカーのカタログまで持ち込み、個別の質問にも答えて頂きありがとうございました。

大変参考になりました。
また、整理や収納の話だけではなく、お子さんに学習の習慣を"自然に"身につけるために、どのような工夫をされて来たのか伺うこともでき、私も取り入れてみたいと思いました。
「一年生になるのだから、身の回りの事は、何でも一人でできるような、仕組みを作ってあげなくては!」と意気込んでいましたが、子どもの自立はその子それぞれのペースでいいのですよね!
もっと本間さんと子育てやライフオーガナイズについて、お話ししたいな!と思いました。
また機会がありましたら、他の講座も受講したいです。
楽しく充実した時間をありがとうございました。

 

 

T様、ありがとうございました。

 

お子さんの小学校生活が

充実したものになりますように

お祈りしています。

 

 

 

私も息子が小学校に上がる時

どんな感じになるのか

とてもドキドキでした。

 

その息子も

この4月で6年生

あっという間に大きくなっていきます。

 

 

こちらの講座では

自宅の実例を実際にご覧いただきながら

お子さんに寄り添った

片づけの仕組みづくりを

ご紹介します。

 

新小学1年生ママが主な対象ですが

小学校低学年から未就学児を子育て中の

お母様でしたら

どなたでも聴いていただける内容です。

 

自宅での講座ですので

お一人様から最高3名様まで

ご興味があれば

随時開催いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ランキングに参加しています。

励みになるのでいずれかクリックしていただけたら

嬉しいです!!
 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ

 

JUGEMテーマ:子育て日記

 

 

 

 

 

その他募集中の講座はこちら▼

 

ーーーーーーーーーーー

【ライフオーガナイザー2級認定講座】

ーーーーーーーーーーー

◆日時:2018年4月27日(金)10時〜17時00分
場所:ぱるてらす4階 会議室3
(JR浦和駅東口徒歩3分)

詳細はこちら▶2級認定講座

お申し込みはこちら▶(2級)

 

ーーーーーーーーーーー

【ライフオーガナイザー入門講座】

ーーーーーーーーーーー

◆日時:2018年 3月13日(火)10時〜12時30分
場所:本間自宅
(JR武蔵浦和駅より徒歩、詳細はお申し込みの方へ直接お知らせします。)

詳細はこちら▶入門講座

お申し込みはこちら▶(入門)

 

ーーーーーーーーーー

【収納暮らし.lab】(サークル)

ーーーーーーーーーー

◆日時:講師都合により中止となりました。

第15回 3月15日(木)10:30〜11:45_武蔵浦和会場(2018.1.30日程変更しました)

 

 

「親の家の片づけ」トラコミュを作りました。
みんな「親の家の片づけ」どうしているんだろう?
他の方の親の片づけ・実家の片づけもこちらからご覧になれます。

にほんブログ村 トラコミュ 親の家の片づけへ
親の家の片づけ

 

 

 

 

↓わが家が表紙で採用されています!

 

 

ライフオーガナイズの教科書

発行:主婦の友社

1,500円(税別)

 

ーーーーーーーーーーーー

 

↓実家のリフォームが掲載されました!

 

健康寿命を延ばすリフォーム


 

 

 

住まいのご相談はこちら!
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
・レジデンシャルオーガナイズ 詳細はこちら▶◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
親の片付け・自宅の片付け・子どものためのお片づけ
オーガナイズサポートのご相談 詳細はこちら▶◎◎◎

 

 


■新小学1年生ママ入学準備講座!

《Kuraci Design*暮らしデザイン》

 

ご訪問いただきありがとうございます。
建築士&レジデンシャルオーガナイザー®の本間ゆりです。

 

 

 

 

週の終わりの金曜日

自宅講座を行いました。

 

【新小学1年生ママのための入学準備講座】

 

 

 

 

ライフオーガナイズの教科書の表紙↓

 

わが家の勉強スペースです。

(まいど、自慢のようでゴメンナサイ!)

 

ライフオーガナイズの教科書

発行:主婦の友社

1,500円(税別)

 

 

表紙の実物をご覧いただきながら

お子様の小学校入学で

 

どのような物が

どれくらい

どういう段階で増えていくか

 

この4月で小学6年生になる

息子が毎日使っている

 

実際のスペース

使い勝手などを

体感いただきます。

 

リアル小学生ライフです。

 

 

今回はお一人様にご参加いただきました。

 

ということで

当初考えていた講座の内容以外も

個人的なご相談

ご質問など

 

沢山お話させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ご感想を寄せてくださったので

シェアさせていただきますね。

Nさんありがとうございます!

 

本日は私一人の為に講座を開いて頂きどうもありがとうございました。

講座以外の内容も、今まさに私が一番知りたい内容を教えて頂き、頭の中のモヤモヤがクリアになりました。

 

お話を伺って、やはり小学校の低学年、1年〜3年生あたりまでが土台作りとしてとても大切な時期で、この時期に親がカリキュラムや空間などの仕組みを作り、一緒に伴走する事によって、何事も自主的に取り組む姿勢が出来上がるのだと感じました。

 

実際にお子さんが使用したテキストを見せて頂いたり進め具合を伺う事で、難解と思える内容でも少しずつ継続して続ければ、考える力を身に付ける事が出来るのですね。

 

世の中色々な情報が飛び交い、それが子育てを複雑にしている面もあるかと思います。私も子育ての先輩方から色々なお話を伺いましたが、今日伺った内容が一番自分にしっくりくるやり方でした‼︎

 

ウチの息子はペースがゆっくりなので心配していましたが、周りに惑わされず、焦らずに自分のペースで習慣を身に付けて行けたらと思っています。

 

習い事のお話もありがとうございました。あの方法はとても画期的で目から鱗でした、我が家でも真似させて下さい

 

と、話は尽きませんが、息子をあまり怒らないようにして、習慣作りを目指しますが、学年が上がる前や行き詰った時など、又このような講座を個人的にお願い出来たらと図々しく思っております。

 

本当にありがとうございました、ゆりさんとの出会いに感謝です。

 

 

 

 

こちらこそ

ありがとうございました!

 

働くママのNさん

この講座の後

お仕事に向かわれました。

 

働いているから

忙しいから

 

本当は子どもにこうしてあげたいのに

と思うことが

できないのかもしれない・・・

 

と、モヤモヤされる時期もあったそうです。

 

でも

仕事も自分がしたい子育ても

両方あきらめない方法が必ずあるはず

と、ご自身なりに模索され

 

自分でやらなくても大丈夫なことは

どんどんアウトソースする

という選択もしつつ

 

ご自分の優先順位を

しっかり

オーガナイズされていらっしゃいました。

 

すばらしい!

素敵なお母さんですね。

 

お子様への愛情に

私は本当に心を打たれました。

 

 

 

 

 

もともとこちらの講座は

小人数での開催を予定しています。

 

それは

お子様の成長はそれぞれ

教育方針もご家庭それぞれ

 

大勢のみなさんに

一斉に画一的にお話できる内容ではないからなのです。

 

なるべく

そのお母様とお子様に合った内容で

お話できるように

 

またお母様ご自身が

もし一番聞きたいことが

家庭学習や習い事の

取り組み方でしたら

 

ご希望に合わせて

そのようなお話もさせていただきますので!

 

 

小人数の自宅講座ならではの

お話をさせていただきますね。

 

 

 

 

3月はあとお二人まで

お申し込みをお受けできます。

 

ご興味のある方は

ぜひいらしてください。

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーー

【新小学1年生ママのための入学準備講座】

こどもの未来を育むお片づけ

小学生へ向けての学習スペース作り

ーーーーーーーーーーー

2018年 3月  9日(金)10時〜12時00分
 

場所:本間自宅
(JR武蔵浦和駅より徒歩、詳細はお申し込みの方へ直接お知らせします。)

 

詳細はこちら▶新小1講座

お申し込みはこちら▶(新小1)

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ランキングに参加しています。

励みになるのでいずれかクリックしていただけたら

嬉しいです!!
 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ

 

 

 

 

JUGEMテーマ:子育て

 

 

その他募集中の講座はこちら▼

 

ーーーーーーーーーーー

【ライフオーガナイザー2級認定講座】

ーーーーーーーーーーー

◆日時:2018年2月23日(金)10時〜17時00分
場所:ぱるてらす4階 会議室3
(JR浦和駅東口徒歩3分)

詳細はこちら▶2級認定講座

お申し込みはこちら▶(2級)

 

ーーーーーーーーーーー

【ライフオーガナイザー入門講座】

ーーーーーーーーーーー

◆日時:2018年 3月13日(火)10時〜12時30分
場所:本間自宅
(JR武蔵浦和駅より徒歩、詳細はお申し込みの方へ直接お知らせします。)

詳細はこちら▶入門講座

お申し込みはこちら▶(入門)

 

 

ーーーーーーーーーー

【収納暮らし.lab】(サークル)

ーーーーーーーーーー

◆日時:

第14回 2月16日(金)10:30〜11:45_浦和会場

第15回 3月15日(木)10:30〜11:45_武蔵浦和会場(2018.1.30日程変更しました)

 10:30〜11:15 読書会

 11:15〜11:45 フリータイム

 

場所:JR武蔵浦和駅または浦和駅より徒歩の場所

(詳細はお申し込みいただいた方へ直接お知らせします。)

 

詳細はこちら▶収納暮らし.lab

お申し込みはこちら▶(収納暮らし.lab)

 

 

 

 

「親の家の片づけ」トラコミュを作りました。
みんな「親の家の片づけ」どうしているんだろう?
他の方の親の片づけ・実家の片づけもこちらからご覧になれます。

にほんブログ村 トラコミュ 親の家の片づけへ
親の家の片づけ

 

 

 

 

↓わが家が表紙で採用されています!

 

 

ライフオーガナイズの教科書

発行:主婦の友社

1,500円(税別)

 

ーーーーーーーーーーーー

 

↓実家のリフォームが掲載されました!

 

健康寿命を延ばすリフォーム


 

 

 

住まいのご相談はこちら!
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
・レジデンシャルオーガナイズ 詳細はこちら▶◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
親の片付け・自宅の片付け・子どものためのお片づけ
オーガナイズサポートのご相談 詳細はこちら▶◎◎◎

 

 


■入門講座を開催しました

《Kuraci Design*暮らしデザイン》

 

ご訪問いただきありがとうございます。
建築士&レジデンシャルオーガナイザー®の本間ゆりです。

 

 

 

 

ライフオーガナイザー入門講座を

開催しました。

 

 

 

 

 

 

このタイミングで

ライフオーガナイズを学ぼうと

暮らしデザインにいらしてくださった

皆様とのご縁に感謝

 

 

 

 

 

ご感想をご紹介させていただきます。

 

現実的、その目標設定が

今の自分にできるかどうかを考えて

片づけることが参考になりました。

 

片づけを通して

今自分が必要なことや

本当に工夫して

考えなくてはいけないことに

気がつけました。

 

まずはそこから改善して

気持ち良い部屋を

保てるようにしたいです。

(I様)

 

 

価値観は人それぞれ違うので

尊重するということや

片づけを子育てのなかで

どのように

子どもに意識させるか

参考になりました。

 

わかりやすく

こちらの要望についても

把握していて下さり

ありがとうございました。

(T様)

 

 

俯瞰し仕組み化する技術

一歩下がってみる

考え方は一つではない

ということが参考になりました。

 

思考の整理

どんな風に暮らしたい

どんな人生をおくりたい

何が一番大事なことか

改めて考え直せる時間でした。

今回参加させていただいて良かったです。

(H様)

 

 

皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

入門講座の内容を超えた

ご質問もいただきましたが

(子どもの片づけについて)

時間の関係で

十分にお答えできず

少し残念です。

 

それはこれからブログの記事で

少しづつお答えさせていただきますね。

 

 

 

次回の入門講座は3月を予定しています。

詳細が決まりましたら

こちらのブログで

お知らせいたします。

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ランキングに参加しています。

励みになるのでいずれかクリックしていただけたら

嬉しいです!!
 

にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 

JUGEMテーマ:日々のくらし

 

その他募集中の講座はこちら▼

 

ーーーーーーーーーーー

【ライフオーガナイザー2級認定講座】

ーーーーーーーーーーー

◆日時:2018年2月23日(金)10時〜17時00分
場所:ぱるてらす4階 会議室3
(JR浦和駅東口徒歩3分)

詳細はこちら▶2級認定講座

お申し込みはこちら▶(2級)

 

ーーーーーーーーーーー

【新小学1年生ママのための入学準備講座】

こどもの未来を育むお片づけ

小学生へ向けての学習スペース作り

ーーーーーーーーーーー

◆日時(いずれも同じ内容です)

2018年 2月  9日(金)10時〜12時00分

2018年 3月  9日(金)10時〜12時00分
 

場所:本間自宅
(JR武蔵浦和駅より徒歩、詳細はお申し込みの方へ直接お知らせします。)

 

詳細はこちら▶新小1講座

お申し込みはこちら▶(新小1)

 

ーーーーーーーーーー

【収納暮らし.lab】(サークル)

ーーーーーーーーーー

◆日時:

第14回 2月16日(金)10:30〜11:45_浦和会場

第15回 3月15日(木)10:30〜11:45_武蔵浦和会場(2018.1.30日程変更しました)

 10:30〜11:15 読書会

 11:15〜11:45 フリータイム

 

場所:JR武蔵浦和駅または浦和駅より徒歩の場所

(詳細はお申し込みいただいた方へ直接お知らせします。)

 

詳細はこちら▶収納暮らし.lab

お申し込みはこちら▶(収納暮らし.lab)

 

 

 

 

「親の家の片づけ」トラコミュを作りました。
みんな「親の家の片づけ」どうしているんだろう?
他の方の親の片づけ・実家の片づけもこちらからご覧になれます。

にほんブログ村 トラコミュ 親の家の片づけへ
親の家の片づけ

 

 

 

 

↓わが家が表紙で採用されています!

 

 

ライフオーガナイズの教科書

発行:主婦の友社

1,500円(税別)

 

ーーーーーーーーーーーー

 

↓実家のリフォームが掲載されました!

 

健康寿命を延ばすリフォーム


 

 

 

住まいのご相談はこちら!
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
・レジデンシャルオーガナイズ 詳細はこちら▶◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
親の片付け・自宅の片付け・子どものためのお片づけ
オーガナイズサポートのご相談 詳細はこちら▶◎◎◎

 

 


■シニア世代の片づけ講座、さいたま市消費生活セミナーでのこと

《Kuraci Design*暮らしデザイン》

 

ご訪問いただきありがとうございます。
建築士&レジデンシャルオーガナイザー®の本間ゆりです。

 

 

実家の片づけをやり切った私の体験を一つの実例に

シニア世代が片づけをする時のポイントをお伝えする

「シニア世代のわが家の片づけ講座」

 

主に自治体様から多くご依頼をいただいています。

 

 

昨日は、さいたま市市民局岩槻消費生活センター様で

消費生活セミナーとして

講座を開催していただきました。

 

 

 

 

約50名のシニアの皆様がご参加くださいました。

 

なかにはご実家の片づけということで

私と同年代の方も数名おみえでした。

 

皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

 

こちらの講座

同じさいたま市の消費生活セミナーとして

以前、南区の武蔵浦和コミュニティセンター

大宮区の桜木公民館でも

開催していただいています。

 

繰り返し呼んでいただけるというのは

参加してくださったシニアの皆様に

きっと役にたつ情報だったと

 

喜んでいただけていることと

本当にありがたく嬉しい気持ちです。

 

 

 

昨日は一番最初に会場に来てくださったお父さんが

3月に大宮区の桜木公民館での講座で

この話を聴いてくださって

 

それで、とてもよかったからまた来ましたと言って

一番前の席に座って、再度聴講してくださいました。

 

桜木公民館での時も

前の方の席でとても熱心に聴いてくださっていて

その時ご自身で困っている片づけの状況ですとか

こういう場合はどうしたら?のご質問など

休憩時間や、講座後に立ち寄って

個人的に話してくださったので

 

そのお父さんのことは

とってもよく覚えていました。

 

 

また来てくださったのは

とてもとても嬉しかったのですが

 

えーっ!お父さん

また同じ話なんですけど

大丈夫ですか?

 

と聞いたら

 

同じ話でいいんだよ

何度も聴くのがいいの

 

以前は(現役で働いていたころは)

人の話、奥さんの話なんて

全然聞かず

自分の思う通りにやってきた

 

物も捨てるなんてもったいない

物にはいずれ価値が出るから

捨てちゃいけないと

昔親に言われたこともあって

何も手放さずにいたけれど

実は物に溢れて困っていた

 

それで前回この話を聴いて

自分が生きている間に片づけようと

 

このまま自分が居なくなったら

残された家族は困るだけだと気づいた

 

 

それから

何と何と何を処分して

・・・という

 

現在の片づけの状況を

ご報告してくださって

 

 

 

だから

人の話は聴かないとだめだね

聴いた方がいいね

今は奥さんの話も聞くようにしてるよ

 

 

 

それで、気持ちがさがらないように

やる気が続くように

もう一度聴きにきたよ

 

 

・・・と。

 

 

 

 

 

私、本当に本当にとても嬉しかったです。

 

講座に参加して話を聴いて

よかったな・・・だけで終わらせなかったお父さん。

 

ちゃんと自分で行動に起こして

片づけをして

「さっぱりしたよー」と知らせに来て下さって

 

まだまだ途中だけど

これからもやるよーとおっしゃって下さいました。

 

 

今日もよい話が聞けてよかったです。

 

71歳ですが、これからどういきるのか、

 

どうしたいのかを考え

 

まだまだですが時間を取って

 

狭い家を広くゆったり使えるように

 

片づけたいと思います。

 

本当にありがとうございました。

 

 

 

講座後にご記入いただいたアンケートでは

他の皆様からもたくさん

心に響く感想を残していただきました。

 

 

今回はお父さんのことを

ブログを読んでくださる方に

一番お知らせしたかったので

 

 

お名前もわからず

本当に一期一会(2回めですが)の

出会いですが

 

だから呼び名も「お父さん」

 

 

 

私にとっては

 

歳をとっても人の話に耳を傾ける大切さ

 

歳をとっても人は変われる

 

を教えていただいたというか

 

私の方こそ

感動させていただいて

 

講座をしていて

なんだかとても救われたと感じた出来事でした。

 

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

こちらの講座はこれからも

ご依頼がありました場合に開催させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ランキングに参加しています。

励みになるのでいずれかクリックしていただけたら

嬉しいです!!

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ

 

 

 

その他募集中の講座はこちら▼

 

ーーーーーーーーーーー

【ライフオーガナイザー2級認定講座】残席2

ーーーーーーーーーーー

◆日時:2017年11月21日(火)10時〜17時00分
場所:ぱるてらす4階 会議室2
(JR浦和駅東口徒歩3分)

詳細はこちら▶2級認定講座

お申し込みはこちら▶(2級)

 

 

ーーーーーーーーーー

【収納暮らし.lab】(サークル)

ーーーーーーーーーー

◆日時:

第12回11月30日(木)10:30〜11:45

 10:30〜11:15 読書会

 11:15〜11:45 フリータイム

場所:武蔵浦和コミュニティセンター

JR武蔵浦和駅徒歩1分

(部屋番号などの詳細はお申し込みいただいた方へ直接お知らせします。)

 

詳細はこちら▶収納暮らし.lab

お申し込みはこちら▶(収納暮らし.lab)

 

 

 

 

「親の家の片づけ」トラコミュを作りました。
みんな「親の家の片づけ」どうしているんだろう?
他の方の親の片づけ・実家の片づけもこちらからご覧になれます。

にほんブログ村 トラコミュ 親の家の片づけへ
親の家の片づけ

 

 

 


 

 

ーーーーーーーーーーーー

 

↓わが家が表紙で採用されています!

 

 

ライフオーガナイズの教科書

発行:主婦の友社

1,500円(税別)

 

ーーーーーーーーーーーー

 

↓実家のリフォームが掲載されました!

 

健康寿命を延ばすリフォーム


 

 

 


住まいのご相談はこちら!
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
・レジデンシャルオーガナイズ 詳細はこちら▶◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
親の片付け・自宅の片付け・子どものためのお片づけ
オーガナイズサポートのご相談 詳細はこちら▶◎◎◎

 

 

 

 


■小学校PTAのお母様方へ片づけ講座行いました!

《Kuraci Design*暮らしデザイン》

 

ご訪問いただきありがとうございます。
建築士&レジデンシャルオーガナイザー®の本間ゆりです。

 

 

 

昨日は

さいたま市北区植竹小学校PTA

2年生3年生の保護者様の学年活動というお時間に

 

「苦手な人でもできる!お片づけ講座」

 ライフオーガナイズで

   ストレスなく

片づけが楽になる仕組みを作ろう!

 

というテーマでお話をさせて頂きました。

 

 

 

 

 

 

たくさんお集まりいただき、心から感謝です。

 

 

 

 

 

 

片づけやライフオーガナイズに

興味を持ってご参加くださった方が多く

とっても話しやすい雰囲気を作っていただきました。

ありがとうございました!

 

 

アンケートにも

たくさんのご感想を寄せていただき

一枚一枚大切に拝読いたしました。

 

 

一部ご紹介させていただきますね。

 

 

片づけはプロでも大変な作業だという事実。苦手だから片づけに時間がかかると思っていたので片づけは大変だと言っていただけて安心しました。

(匿名様)

 

どんなタイプ、やり方も否定されることなく「自分に合った、自分がやりやすい方法を見つけるのが一番」と教えて頂き、自分にも合った片づけの方法を色々やってみて見つけたいと思いました。気持ちよく過ごすための片づけを、習慣にしていきたいと思います。

(Y様)

 

片づけの手順の中で、自分に合った収納方法でいいんだということがわかり、自分の中で片づけのハードルを少し下げてやってみようと思えた。片づけや綺麗に収納して終わりではなく、片づけは手段だということがすごくふに落ちました。

(M.O.様)

 

片づけ方は1つではなく、自分の一番やりやすい方法を見つけることが、片づけをして維持していく大切な要素であることがわかりました。お片づけは物の整理、維持だけでなく、まさに人生に通じるものなのだと気づかされました。すぐ片づけが終わらなくても、自分のやりやすく継続できるやり方を見つけていきながら、片づけを実行してみようと思いました。

(N様)

 

単なる片づけの講座と思いきや、自分の人生を見つめ直す機会となったと思います。子育てと仕事と家と、何をどのようなバランスで配分するか、目を背けていたことを考えさせられました。

(A.F.様)

 

右脳・左脳の違いにより、自分ではわかりやすい配置が、他の人にはわかりにくのかもしれないと気付かされた。イライラが減らせるかも。自分の人生について見つめ直す機会となった。逃げずに考えなくてはと思います。

(T.U.様)

 

右脳と左脳の木昨日の違いが片づけ方・とらえ方(感じ方)の違いに影響していることがわかった。先生が同じ子育てをしている方で、身近に感じる話も聞くことができてよかった。わかりやすかった。

(T様)

 

作業実例、カテゴリーを決めて使いやすいように配置するコツがわかり、参考になりました。ビジュアルがあり具体例を可視化でき理解しやすかった。講座タイトルに“苦手な人でもできる”とあるように、無理せず自分に合った片づけ方法を伺うことが出来て、とてもよかったです。もっと掘り下げて色々伺いたかったので、2時間半くらいでもよかった。片づけ講座でしたが、ライフオーガナイズで将来に渡る人生設計の仕方・Tipsを学べたのもとても勉強になりました。イメージして可視化したいと思います。ありがとうございました。

(M.O様)

 

子どもを出産して、自分のことは後回しで8年間きて、その生活もイヤではないけど、子供はいつか自立していく中で、その時、自分はどうなっていたいかを、最近よく考えていました。その際、不安や焦り、マイナスな感情しか抱けない自分がいて、自分の今後の人生に「やりがい?」を見つけられない自分がいました。しかし、今日のお話しを伺って「何をしたいか」「どうしていけばいいか」など、心がワクワクする自分がまだいたことに気がつけて、本当に良かったです!大変貴重なお話をどうもありがとうございました。

ちなみに私も(利き脳)右左タイプでした。見た目重視の完璧派・・・当たっていると思います。自分のタイプを知ることができて本当に良かったです。ライフオーガナイズのお話しなど今日初めて学びました。とても参考になりました。ありがとうございました。

(U様)

 

 

掲載の許可をいただいた中から一部抜粋させていただきました。

他にもたくさんの貴重なご意見やご感想をいただいています。

 

皆様、本当にありがとうございました!

 

 

 

 

アンケートでは「利き脳」についての話を

もっと聞きたかった、事例も見たかった

 

というご意見をたくさんいただいたのですが

 

「利き脳」については

ライフオーガナイズの考え方の中で

 

人それぞれ片づけ方や

やりやすさ・やりにくさに違いがあること

 

↑の説明で

少しご紹介させていただくだけに

させていただいています。すみません。

 

どんなに売れている片づけ本や

片づけのカリスマの人の方法でも

自分に合わなければうまくいかない

 

↑自分がダメ・できない人と思わないで下さいネ

ということが一番お伝えしたいことで

 

個人的には

あまり「利き脳」にこだわらず

 

自分のやり方は

ご自分で色々やってみて

探していただく方が近道と思います。

 

 

 

が・・・

 

やっぱり「利き脳」について

もう少し詳しく知りたい

 

という場合は

 

ぜひこちらの本に参考になさってみて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ランキングに参加しています。

励みになるのでいずれかクリックしていただけたら

嬉しいです!!

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ

 

 

 

その他募集中の講座はこちら▼

 

ーーーーーーーーーーー

【ライフオーガナイザー2級認定講座】残席2

ーーーーーーーーーーー

◆日時:2017年11月21日(火)10時〜17時00分
場所:ぱるてらす4階 会議室2
(JR浦和駅東口徒歩3分)

詳細はこちら▶2級認定講座

お申し込みはこちら▶(2級)


ーーーーーーーーーーー

【ライフオーガナイザー入門講座】

ーーーーーーーーーーー

◆日時:2017年10月27日(金)10時〜12時30分
場所:本間自宅(お申し込み頂いた方に直接ご連絡します)
(JR埼京線武蔵浦和駅より徒歩16分)

詳細はこちら▶入門講座

お申し込みはこちら▶(入門)

 

ーーーーーーーーーー

【収納暮らし.lab】(サークル)

ーーーーーーーーーー

◆日時:

第11回10月20日(金)10:30〜11:45

 10:30〜11:15 読書会

 11:15〜11:45 フリータイム

場所:武蔵浦和コミュニティセンター

JR武蔵浦和駅徒歩1分

(部屋番号などの詳細はお申し込みいただいた方へ直接お知らせします。)

 

詳細はこちら▶収納暮らし.lab

お申し込みはこちら▶(収納暮らし.lab)

 

 

 

 

「親の家の片づけ」トラコミュを作りました。
みんな「親の家の片づけ」どうしているんだろう?
他の方の親の片づけ・実家の片づけもこちらからご覧になれます。

にほんブログ村 トラコミュ 親の家の片づけへ
親の家の片づけ

 

JUGEMテーマ:日々のくらし

 


 

 

ーーーーーーーーーーーー

 

↓わが家が表紙で採用されています!

 

 

ライフオーガナイズの教科書

発行:主婦の友社

1,500円(税別)

 

ーーーーーーーーーーーー

 

↓実家のリフォームが掲載されました!

 

健康寿命を延ばすリフォーム


ーーーーーーーーーーーー

 

 


住まいのご相談はこちら!
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
・レジデンシャルオーガナイズ 詳細はこちら▶◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
親の片付け・自宅の片付け・子どものためのお片づけ
オーガナイズサポートのご相談 詳細はこちら▶◎◎◎


■子どもが過ごす環境を作るのは親が全て

《Kuraci Design*暮らしデザイン》

 

ご訪問いただきありがとうございます。
建築士&レジデンシャルオーガナイザー®の本間ゆりです。

 

 

先週は

埼玉県春日部市の内牧南公民館で

 

子育て世代の片づけ講座

「子どもと一緒にスッキリ収納美人になろう」

 

講座をさせていただきました。

 

 

 

 

 

乳幼児を子育て中のお母様方

15名ほどでしょうか。

 

それぞれお子様づれでご参加いただきました。

 

 

 

私は一人しか子どもがいませんので

二人三人と育てている方に比べたら

お母さん業も

家事の量も

楽をさせてもらっているかもしれません。

 

↑そんな私が

二人三人の子育てをしている方に向かって

 

「子どもと一緒にスッキリ収納美人になろう」なんて

 

なんか・・・おこがましいなぁ・・・と

 

ライフオーガナイザーになったばかりの

6年前くらいは

 

(内容には自信があったけど)

伝えきる自信がないままやっていた(笑)

ような気がします。

 

一番最初に呼んでくださった

さいたま市北区の指扇公民館さん

なんだかちょっとごめんなさい。

そしてありがとうございました。

当時の様子はこちら↓

■公民館の講座によんでいただきました(2011年9月)

 

 

 

この講座は

ライフオーガナイザーの考え方と合わせて

実体験の私の子育てを通して

 

子どもが育つ環境の大切さ

 

子どもが小さいうちに

家を整えることの大切さ

 

そして、その整え方の

基本のやり方を

6年前に比べ

今ではもっと自信を持ってお伝えしています!(笑)

 

 

 

 

 

私の息子も6年前

幼稚園児だったのが

小学校高学年になりまして

 

片づけができるように

何か特別なことを息子にさせたとか

躾けたとかではないのですが

 

講座でお話している通り

 

・子どもがやりやすいように

物(おもちゃ)の定位置を決める。

 

・片づけの時間をとる

(一緒に片づける・遊びの最後に片づけも組み込む)

 

それらを意識して

息子が小さい小さい時から

日々コツコツやっていたら

 

そしてこの状態(片づいている状態)が

我が家のスタンダードとしていたら

 

(もちろん、作業中・遊び中は

いろいろ広げますから散らかった感じになりますよ)

 

 

息子は今では

一通りの片づけは自分でするようになりました。

 

私は息子のおもちゃ関係にはノータッチ。

 

突っ込んで終わりにしてる物もあって

場所によっては

あちゃー!!と見えるかも(笑)ですが

 

(↑私が管理している場所でも

そういう所あるので、息子のこと言えない)

 

息子の生活に

片づかないことによるストレスは

なさそうなので

 

片づけに関して

何か私が息子に対して言うことはないです。

 

 

 

 

 

 

子どもが子どもでいる間に

自分のしたいことをできる環境を

作ってあげること

 

つまり、家を整えておくことは

 

息子の歳が二桁に入った今改めて

親の大切な仕事だったと思いました。

 

 

子どもが過ごす環境を作るのは親が全て

 

 

皆さんもぜひ

(特に小さなお子さんがいらっしゃればぜひ)

ご自分の基準でよいので

 

ぜひ取り組んでみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

当日はケーブルテレビ局J:COMの取材が入りまして

講座の様子が翌日のデイリーニュースで放映されました。

 

 

地域情報アプリ「ど・ろーかる」から

ニュースの一部2分くらいを抜粋させていただきました。

よろしかったらご覧ください。

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

励みになるのでいずれかクリックしていただけたら

嬉しいです!!

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ

 

 

 

その他募集中の講座はこちら▼

 

ーーーーーーーーーーー

【ライフオーガナイザー2級認定講座】残席2

ーーーーーーーーーーー

◆日時:2017年11月21日(火)10時〜17時00分
場所:ぱるてらす4階 会議室2
(JR浦和駅東口徒歩3分)

詳細はこちら▶2級認定講座

お申し込みはこちら▶(2級)


ーーーーーーーーーーー

【ライフオーガナイザー入門講座】

ーーーーーーーーーーー

◆日時:2017年10月27日(金)10時〜12時30分
場所:本間自宅(お申し込み頂いた方に直接ご連絡します)
(JR埼京線武蔵浦和駅より徒歩16分)

詳細はこちら▶入門講座

お申し込みはこちら▶(入門)

 

ーーーーーーーーーー

【収納暮らし.lab】(サークル)

ーーーーーーーーーー

◆日時:

第11回10月20日(金)10:30〜11:45

 10:30〜11:15 読書会

 11:15〜11:45 フリータイム

場所:武蔵浦和コミュニティセンター

JR武蔵浦和駅徒歩1分

(部屋番号などの詳細はお申し込みいただいた方へ直接お知らせします。)

 

詳細はこちら▶収納暮らし.lab

お申し込みはこちら▶(収納暮らし.lab)

 

 

 

 

「親の家の片づけ」トラコミュを作りました。
みんな「親の家の片づけ」どうしているんだろう?
他の方の親の片づけ・実家の片づけもこちらからご覧になれます。

にほんブログ村 トラコミュ 親の家の片づけへ
親の家の片づけ

 

JUGEMテーマ:子育て

 


 

 

ーーーーーーーーーーーー

 

↓わが家が表紙で採用されています!

 

 

ライフオーガナイズの教科書

発行:主婦の友社

1,500円(税別)

 

ーーーーーーーーーーーー

 

↓実家のリフォームが掲載されました!

 

健康寿命を延ばすリフォーム


ーーーーーーーーーーーー

 

 


住まいのご相談はこちら!
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
・レジデンシャルオーガナイズ 詳細はこちら▶◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
親の片付け・自宅の片付け・子どものためのお片づけ
オーガナイズサポートのご相談 詳細はこちら▶◎◎◎


■ライフオーガナイザー入門講座へご参加いただくと・・・

《Kuraci Design*暮らしデザイン》

 

ご訪問いただきありがとうございます。
建築士&レジデンシャルオーガナイザー®の本間ゆりです。

 

 

ライフオーガナイザー入門講座を開催いたしました。

 

入門講座は私の自宅で

アットホームな人数(最大5名、今回は3名様のご参加)

行っています。

 

 

アットホームの良いところ・・・

 

ライフオーガナイズについてのエッセンスが

ぎゅっとわかりやすく詰まった講座内容は

もちろんですけれど

 

私自身のことやライフオーガナイザー協会についてなども

自己開示という名のぶっちゃけトーク?(笑)

 

入門講座だからできる話を

させていただいています。

 

 

手前味噌ですが

楽しくて

欠伸なんてしてる暇はありません!(笑)

 

 

 

 

 

 

【参加者のご感想】掲載の許可をいただいています。

 

ワーク2(ペンの順位をつける)がおもしろく参考になりました。

驚くほどすぐに(直感的に?)順位がつけられました。

それまでなんとなく自分の性格の特徴はわかっていましたが

他の要素もわかってよかったです。

また、他の受講生の方々と全く違っていたのが、興味深かったです。

とても楽しく、自分の価値観も発見できよかったです。

自分にとって何が大切か?を重視して

これをきっかけに片づけていきたいです。

ワークがとてもためになりました。

なかなか自分では、ここまで計画を立ててできないので、

カウンター周辺が完成したら、また次の場所に挑戦したいです。

(榎真由美様)

 

 

自分に合うやり方を探す、なぜ片づかないか、

片づいたらどうなるかを考えるなど、

具体的に計画を建てられたのもよかったです。

片づけのやり方って、ちゃんと学んだのが初めてなので

本当にできるか楽しみです。

「ライフオーガナイザー」ということを知れただけでも

良かったです。

(C.H様)

 

 

全て捨てるのではなく、自分に合った方法、

やり方で進めていっても良いという考えは

とても楽になりました。

中身の濃い講座で楽しかったです。

入門講座でしたが、わかりやすく、もっと受けてみたいと思いました。

(チョコバー様)

 

 

 

 

 

入門講座では具体的なワークで

 

帰ったらすぐ

片づけに取り組んでいただきますので

(↑強制ではないですけれど)

 

片づけないと(そのワークをしないと)損!

・・・な気持ちに

私、させちゃいます!(ふふふ)

 

 

 

そして

 

 

どうしたら片づけられるの?と

片づけられない状態を

困っているという方でも

 

 

入門講座へ申し込んでくださった時点で

本当に片づけられないのではなく

 

 

既に「片づけに対する意識」が

ご自身の中に準備され始めてるってことなんです。

 

 

 

安心してください!

大丈夫です!

お家は片づきますよ!

 

 

 

・・・ということで

次回の【ライフオーガナイザー入門講座】は

 

◆日時:2017年10月27日(金)10時〜12時30分
場所:本間自宅(お申し込み頂いた方に直接ご連絡します)
(JR埼京線武蔵浦和駅より徒歩16分)

詳細はこちら▶入門講座

お申し込みはこちら▶(入門)

 

 

 

ピンと来たらぜひいらしてください!

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ランキングに参加しています。

励みになるのでいずれかクリックしていただけたら

嬉しいです!!

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ

 

 

 

その他募集中の講座はこちら▼

 

ーーーーーーーーーーー

【ライフオーガナイザー2級認定講座】

ーーーーーーーーーーー

◆日時:2017年11月21日(火)10時〜17時00分
場所:ぱるてらす4階 会議室2
(JR浦和駅東口徒歩3分)

詳細はこちら▶2級認定講座

お申し込みはこちら▶(2級)


ーーーーーーーーーーー

【ライフオーガナイザー入門講座】

ーーーーーーーーーーー

◆日時:2017年10月27日(金)10時〜12時30分
場所:本間自宅(お申し込み頂いた方に直接ご連絡します)
(JR埼京線武蔵浦和駅より徒歩16分)

詳細はこちら▶入門講座

お申し込みはこちら▶(入門)

 

ーーーーーーーーーー

【収納暮らし.lab】(サークル)

ーーーーーーーーーー

◆日時:

第10回9月29日(金)10:30〜11:45 開催中止

第11回10月20日(金)10:30〜11:45

 10:30〜11:15 読書会

 11:15〜11:45 フリータイム

場所:武蔵浦和コミュニティセンター

JR武蔵浦和駅徒歩1分

(部屋番号などの詳細はお申し込みいただいた方へ直接お知らせします。)

 

詳細はこちら▶収納暮らし.lab

お申し込みはこちら▶(収納暮らし.lab)

 

 

 

 

「親の家の片づけ」トラコミュを作りました。
みんな「親の家の片づけ」どうしているんだろう?
他の方の親の片づけ・実家の片づけもこちらからご覧になれます。

にほんブログ村 トラコミュ 親の家の片づけへ
親の家の片づけ

 

JUGEMテーマ:整理収納

 


 

 

ーーーーーーーーーーーー

 

↓わが家が表紙で採用されています!

 

 

ライフオーガナイズの教科書

発行:主婦の友社

1,500円(税別)

 

ーーーーーーーーーーーー

 

↓実家のリフォームが掲載されました!

 

健康寿命を延ばすリフォーム


ーーーーーーーーーーーー

 

 


住まいのご相談はこちら!
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
・レジデンシャルオーガナイズ 詳細はこちら▶◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
親の片付け・自宅の片付け・子どものためのお片づけ
オーガナイズサポートのご相談 詳細はこちら▶◎◎◎


■シニア世代の片づけは待ったなし!でお願いします

《Kuraci Design*暮らしデザイン》

ご訪問いただきありがとうございます。
建築士&レジデンシャルオーガナイザー®の本間ゆりです。

 

 

生活クラブ埼玉の狭山市の地域で

組合員さん向けの講座をさせていただきました。

 

「セカンドライフのお片づけ」

 

シニア世代と

シニア世代の入り口にいらっしゃる方が対象の

片づけについてのお話です。

 

 

 

 

片づけ

何か簡単にできる方法があるのではないかと思いたい

・・・それを知りたいところですが

 

 

 

残念ながら

王道はないです。

 

 

 

1. 全部出す

2. 選別する

3. いる物は残す(→配置を考える)

4. いらない物は家から出す

 

 

↑これをひたすら繰り返して

 

 

日々の日常

「使ったら戻す」「出したらしまう」が

ストレスなくスムーズにできるように

物の配置を考えて決めていく。

 

 

どんなにカリスマの片づけのプロでも

みんなこの道だと思います。

 

 

 

難しいことではないはずだけど

できないのはどうして?

やらないのはなぜ?

 

 

 

そもそも片づけなんて

やらなきゃいけないこと?

自分に必要ある?

 

 

 

なんだか抽象的になってきたので

この辺で閉めます。(笑)

 

 

 

私は人が人らしく生きるために

家の中を片づけ整えておくことは

とても大事なことだと思います。

シニア世代に入ったら特にです。

 

 

 

 

 

この講座は

私自身、あの時やっておいてよかった

あの時を逃したらもうやれなかったと感じる

老齢の母と実家の片づけをした

その体験を例にお話させていただいています。

 

 

 

最近は自治体からのご依頼で

公民館などでお話する機会も増えてきました。

 

実家の片づけや

シニア世代に入るにあたってもし自分の片づけに

心配があったら

 

ぜひ、どこかで聞いてくださると嬉しいです。

 

 

 

 

講座にご参加いただいた方のご感想一部掲載させていただきます。

皆様ありがとうございました。

 

 

 

片づけの方法がよくわかりました。

今70歳前なので、いろいろなことを片づける時期なのだと実感しました。

まだまだと思っていたのですが、これからの生活のために、気持ちよく過ごすためにも、必ずやらなくてはと思いました。(M.I様)

 

本当に片付けが苦手で自分は大人のADHDではないかと思っています。

仕事も残業が多くてなかなか方づかなくて、いつも悩みの種でした。

先生のお話を聞いて、片づける意欲をいただきました。またお話がきけたらよいなと思います。(匿名)

 

私の中の片づかない事は、考え方が違っていたとわかりました。

今日、この講座を受けてみてとても参考になりました。

下手で片づかないと思っていたのですが、これから始めます。

早急にしなくてはならないのに、だらだらしていました。元気になりました。(匿名)

 

実家の状況が全く同じで、減築などの予定はありませんが、私も実家を片づけたい気持ちになりました。

利き脳の話を聞き、自分の利き脳にあった片づけ、親に合った片づけを参考にして、これからは考えたいと思います。(三田様)

 

 

 

 

 

超高齢化社会に向かうこれから

自分自身、歳をとってもずっと元気でいないとね

 

そのために片づける!です。

 

シニア世代の皆様

ぜひ一緒にがんばりましょう。

 

 

 

 

 

それでは

今日も自分に *ちょっと素敵 な1日を!

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

励みになるのでいずれかクリックしていただけたら

心底喜びます!

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ

 

「親の家の片づけ」トラコミュを作りました。
みんな「親の家の片づけ」どうしているんだろう?
他の方の親の片づけ・実家の片づけもこちらからご覧になれます。

にほんブログ村 トラコミュ 親の家の片づけへ
親の家の片づけ

 

 

 

↓我が家が表紙で採用されています(驚)

 

 

ライフオーガナイズの教科書

発行:主婦の友社

1,500円(税別)

 

 

 

 

↓実家のリフォームを取り上げていただきました!

 

健康寿命を延ばすリフォーム

 

 



募集中の講座・サークルはこちら▼
ーーーーーーーーーーー

【ライフオーガナイザー入門講座】

ーーーーーーーーーーー

◆日時:2017年7月11日(火)10時〜12時30分
場所:本間自宅(お申し込み頂いた方に直接ご連絡します)
(JR埼京線武蔵浦和駅より徒歩16分)

詳細はこちら▶入門講座

お申し込みはこちら▶(入門)

 

ーーーーーーーーーー

【収納暮らし.lab】(サークル)

ーーーーーーーーーー

◆日時:

第8回6月23日(金)10:30〜11:45

第9回7月14日(金)10:30〜11:45

 10:30〜11:15 読書会

 11:15〜11:45 フリータイム

場所:武蔵浦和コミュニティセンター

JR武蔵浦和駅徒歩1分

(部屋番号などの詳細はお申し込みいただいた方へ直接お知らせします。)

 

詳細はこちら▶収納暮らし.lab

お申し込みはこちら▶(収納暮らし.lab)

 


 


住まいのご相談はこちら!
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
・レジデンシャルオーガナイズ 詳細はこちら▶◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
親の片付け・自宅の片付け・子どものためのお片づけ
オーガナイズサポートのご相談 詳細はこちら▶◎◎◎


■ママのためのお片づけプログラム

《Kuraci Design*暮らしデザイン》

ご訪問いただきありがとうございます。
建築士&レジデンシャルオーガナイザー®の本間ゆりです。

 

 

 

 

リクエストをいただき

久しぶりに「ママのためのお片づけプログラム」を

個人講座として開催いたしました。

 

 

 

 

ここ3年ほど、実家の片づけに取り組んだことから

どちらかというとシニア世代の片づけ講座や

片づけサポートにシフトしていたのですが

 

私がライフオーガナイズを学び始めたのは

自分の子育てがきっかけだったし

私が一番最初に作った講座は

 

この「子育てママのためのお片づけプログラム」でした。

 

子育ては大変

でも、その時期に家が整っていることは

子どものためにとても大事。

 

多分お母さんになれば

本能的に誰もがそう感じるとことと思いますが

 

実際にはそれができなくて

どうしたらいいか・・・と

 

困っていらっしゃる方の

ちょっとでも助けになればという

そんな想いをこめて

 

お子様連れで参加できる講座です。

 

 

 

大げさな物言いですが

息子の出産は

私の人生の大きな転換点でした。

 

 

子どもには

よいものを、よい教育を

自由に好きなことを

したいことが何でもできるように

最善の環境を与えたい

 

相当な教育ママで親ばか(笑)に大変身です。

(↑それは結構今もそのままで・・・アハハ)

 

 

独身の頃や出産前は

子どもはあまり好きでなかったんですが

今は自分の息子以外も

子どもを見ると、とっても愛おしく思います。

 

 

 

そして

相当な教育ママで親ばかな私は

自分を俯瞰した時

 

怒ってばかりの親にはならない

命令と脅し、条件をつけてやらせる親にはならない

と思いました。

 

 

 

そうすると、

赤ちゃんだった息子に対して

私がやってあげられることは

おっぱいやうんちのような

生きていくためのお世話以外には

 

「家を整えること」しかないなぁと

 

小さい子どもにとっては

親が作る世界が100%

 

ごちゃごちゃしてないこざっぱりした清潔な環境

遊びたい時にすぐ遊べる

使いたいものがすぐ使える

出かける時も準備が楽

何よりお母さん自身がいらいらしてない

 

家が整っていれば・・・

 

子どもに体験させてあげたいことが

すぐやらせてあげらるのです。

 

 

頭がよくなるにはどんな幼児教室がよい?

運動能力を延ばすにはどんなクラブ?

外国語を身につけるには?

 

とかいうことよりも

 

まず

子どもの根っこになる

一番大事な「自分の家」ですね。

 


講座では

子育てをしながら

お家を整えるために

何からどう始めたらよいか

家に帰ってすぐ行動に移せるよう

具体的な取り組み方をお伝えしています。

 

 

 

 

これからもリクエストをいただきましたら

随時開催していきたいと思います。

 

詳細はこちら→ママのためのお片づけプログラム

 

 

 

 

久しぶりのお片づけプログラム講座

5ヶ月の赤ちゃん連れできてくださいました。

 

途中私も赤ちゃんを抱っこさせてもらい

そうだったそうだった

こんなに小さかったんだなぁと

なんだか胸がじんわりとしました。

 

家の整えも大事だけど

 

そうですね。

やっぱり子どもは

こうして元気でいてくれたら

十分ですね。

 

 

 

みんな

生まれてきてくれてありがとう!

 

 

 

赤ちゃんに、幸せと活力と前向きな気持ちを

一緒にに運んできてもらいました。

 

 

 

 

それでは

今日も自分に *ちょっと素敵 な1日を!

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

励みになるのでいずれかクリックしていただけたら

わたくし心底喜びます!私

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ

 

「親の家の片づけ」トラコミュを作りました。
みんな「親の家の片づけ」どうしているんだろう?
他の方の親の片づけ・実家の片づけもこちらからご覧になれます。

にほんブログ村 トラコミュ 親の家の片づけへ
親の家の片づけ

 

JUGEMテーマ:整理収納

 

 

 

↓我が家が表紙で採用されています(驚)

 

 

ライフオーガナイズの教科書

発行:主婦の友社

1,500円(税別)

 

 

 

 

↓実家のリフォームを取り上げていただきました!

 

健康寿命を延ばすリフォーム

 

 



募集中の講座・サークルはこちら▼
ーーーーーーーーーーー

【ライフオーガナイザー入門講座】

ーーーーーーーーーーー

◆日時:2017年7月11日(火)10時〜12時30分
場所:本間自宅(お申し込み頂いた方に直接ご連絡します)
(JR埼京線武蔵浦和駅より徒歩16分)

詳細はこちら▶入門講座

お申し込みはこちら▶(入門)

 

ーーーーーーーーーー

【収納暮らし.lab】(サークル)

ーーーーーーーーーー

◆日時:

第8回6月23日(金)10:30〜11:45

第9回7月14日(金)10:30〜11:45

 10:30〜11:15 読書会

 11:15〜11:45 フリータイム

場所:武蔵浦和コミュニティセンター

JR武蔵浦和駅徒歩1分

(部屋番号などの詳細はお申し込みいただいた方へ直接お知らせします。)

 

詳細はこちら▶収納暮らし.lab

お申し込みはこちら▶(収納暮らし.lab)

 


 


住まいのご相談はこちら!
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
・レジデンシャルオーガナイズ 詳細はこちら▶◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
親の片付け・自宅の片付け・子どものためのお片づけ
オーガナイズサポートのご相談 詳細はこちら▶◎◎◎


■月一読書会「収納暮らし.lab」

《Kuraci Design*暮らしデザイン》

ご訪問いただきありがとうございます。
建築士&レジデンシャルオーガナイザー®の本間ゆりです。

 

 

 

月一回定期開催してしている

 

「収納暮らし.lab」

 

先日はその6回目を開催しました。

 

 

 

毎回、わいわい楽しくやっています。

 

 

 

普段企画している講座は

 

ほとんど1回完結のものばかりで

 

せっかくご縁をいただいても

 

それっきりということがほとんどなのですが

 

「収納暮らし.lab」では、毎回違う話題で

 

内容が続いていきますから

 

参加してくださっているみなさんとも

 

続けてお会いできて

 

ああした、こうした・・・と

 

やってみたその経過や気持ちの変化を

 

知らせていただいたり、こちらも同じにお話したり

 

充実した勉強会に内容が深まってきたと感じます。

 

終わると、なんかね

 

また来月までに私もああしてこうして・・・と

 

来月の読書会が楽しみになります。

 

 

 

 

 

話のトピックは↑こちらの本

 

「収納家具いらずの片づけ図解百科」

 

参考に読み進めながら

 

各自それぞれ自宅での様子

 

困っていること、工夫していることなど

 

話は限りなくふくらみます。(笑)

 

やり方は人それぞれ

 

こだわるところも人それぞれ

 

収納や住まい、片づけや家作りの話なんですが

 

すごく自己肯定感が上がるんですよ。

 

 

 

 

継続でご参加くださっているHさんから

 

「すっかり日常的になっているいろいろなことを

 

さまざまな角度から見るきっかけになっています・・・」

 

とても嬉しいメールをいただきました。

 

Hさんありがとうございました。

 

 

 

b0184205_08133737.jpg

 

 

次回、次々回の予定はこちら↓↓↓

ーーーーーーーーーー

【収納暮らし.lab】(サークル)

ーーーーーーーーーー

◆日時:

第7回5月26日(金)10:30〜11:45

第8回6月23日(金)10:30〜11:45

 10:30〜11:15 読書会

 11:15〜11:45 フリータイム

場所:武蔵浦和コミュニティセンター

JR武蔵浦和駅徒歩1分

(部屋番号などの詳細はお申し込みいただいた方へ直接お知らせします。)

 

詳細・お申し込みはこちら▶収納暮らし.lab

 

 

 

『収納暮らし.lab』は

 

収納・動線・間取りについて

 

今の住まいで困っていること

 

不便に感じる部分などを

 

どうしたらより快適に近づけるか

 

具体的にどうしたらよいかを

 

みなさんと一緒に考えることを目的とした

 

読書・研究会です。

 

 

本の続きではありますが

 

毎回の内容は1回1回独立していますので

 

ご興味がある方は

 

住まい作りの予定がある方もない方も

 

ぜひお気軽にいらしてください。

 

お待ちしています!

 

 

 

 

 

それでは

今日も自分に *ちょっと素敵 な1日を!

 

 

 

 

 

 

 

片づけを学んで復興支援!

こちらもぜひ

いらしてくださいね〜!

ーーーーーーーーー

2017オーガナイズウィーク

チャリティイベント

埼玉会場
ーーーーーーーーー

会場テーマ:
「とりあえず」から「これがいい」へ
「今」を選び取る!

■基調講演:片づけで選び取る美学ライフオーガナイズ(かわさき真知

■セミナー:ムダな掃除をしないためにする思考の整理(木村由依

■セミナー:20年後も美しく暮らすため、私が家作りで選んだこと(堀口理恵

 

開催日時:2017年5月18日(木)10:30〜14:10(受付10:00)
開催場所:埼玉県さいたま市 浦和コミュニティセンター 9F 第15集会室
アクセス→地図はこちら
配布用ちらし[ PDF版  ]
関東チャプターFacebookページ

 

>>>お申込みは日本ライフオーガナイザー協会HPから

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

励みになるのでいずれかクリックしていただけたら

わたくし心底喜びます!私

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ

 

「親の家の片づけ」トラコミュを作りました。
みんな「親の家の片づけ」どうしているんだろう?
他の方の親の片づけ・実家の片づけもこちらからご覧になれます。

にほんブログ村 トラコミュ 親の家の片づけへ
親の家の片づけ

 

JUGEMテーマ:整理収納

 

 

 

↓我が家が表紙で採用されています(驚)

 

 

ライフオーガナイズの教科書

発行:主婦の友社

1,500円(税別)

 

 

 

 

実家のリフォームを取り上げていただきました。

シニア世代のリフォーム

 

健康寿命を延ばすリフォーム

 

 



募集中の講座・サークルはこちら▼


ーーーーーーーーーーー

【ライフオーガナイザー入門講座】

ーーーーーーーーーーー

◆日時:2017年4月28日(金)10時〜12時30分 講師都合により中止となりました。

◆日時:2017年5月30日(火)10時〜12時30分
場所:本間自宅(お申し込み頂いた方に直接ご連絡します)
(JR埼京線武蔵浦和駅より徒歩16分)

詳細はこちら▶入門講座

お申し込みはこちら▶(入門)

 

ーーーーーーーーーー

【収納暮らし.lab】(サークル)

ーーーーーーーーーー

◆日時:

第7回5月26日(金)10:30〜11:45

第8回6月23日(金)10:30〜11:45

 10:30〜11:15 読書会

 11:15〜11:45 フリータイム

場所:武蔵浦和コミュニティセンター

JR武蔵浦和駅徒歩1分

(部屋番号などの詳細はお申し込みいただいた方へ直接お知らせします。)

 

詳細はこちら▶収納暮らし.lab

お申し込みはこちら▶(収納暮らし.lab)

 

ーーーーーーーーー

2017オーガナイズウィーク

チャリティイベント

埼玉会場
ーーーーーーーーー

会場テーマ:
「とりあえず」から「これがいい」へ
「今」を選び取る!

■基調講演:片づけで選び取る美学ライフオーガナイズ(かわさき真知

■セミナー:ムダな掃除をしないためにする思考の整理(木村由依

■セミナー:20年後も美しく暮らすため、私が家作りで選んだこと(堀口理恵

 

開催日時:2017年5月18日(木)10:30〜14:10(受付10:00)
開催場所:埼玉県さいたま市 浦和コミュニティセンター 9F 第15集会室
アクセス→地図はこちら
配布用ちらし[ PDF版  ]
関東チャプターFacebookページ

 

>>>お申込みは日本ライフオーガナイザー協会HPから

 

ーーーーーーーーーーー
■電話でお片づけ相談はこちら▶◯◯◯
ーーーーーーーーーーー

住まいのご相談はこちら!
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
・レジデンシャルオーガナイズ 詳細はこちら▶◎◎◎

ーーーーーーーーーーー
親の片付け・自宅の片付け・子どものためのお片づけ
オーガナイズサポートのご相談 詳細はこちら▶◎◎◎

 


■「片づけ」やってみてわかること

《Kuraci Design*暮らしデザイン》
ご訪問いただきありがとうございます。
建築士&レジデンシャルオーガナイザーの本間ゆりです。

家族と自分が暮らしやすく
そして「*ちょっと素敵」を感じる
住まいや暮らしのデザインを日々探求しています。



先月開催しました

ライフオーガナイザー入門講座へ

いらしてくださったUさんから

Before & Afterの写真付きで

ご自身の片づけの状況について

嬉しいメールが届きました。






実際に片づけ始めようとしたら

講座の中でたてた計画より

違う場所(戸棚の中)からが

やりやすそうと思って

戸棚の中から始めたそうです。

そうしたら

戸棚の中にスペースができて

よく使う物なのに

それまで置き場所がなく

床に置きっぱなしにしていたのが

戸棚の中にしまうことができるようになって

とてもスッキリされたと

ワクワク感いっぱいのご報告でした。



はじめは戸棚の横にある

家事デスク周辺を片づける計画だったそうですが

戸棚の中を先に整理されて

「しまうスペースをつくる」ことから

スタートすることに変更されました。




片づけは

頭の中で考えるのと

やってみるのとでは

ちょっと違いますね。

計画通りも大事だけど

時と場合により

やってみてこれよさそうと感じる方を

選んでいくのがよいと思います。


私も思うばかりで

なかなかできないことが多いので

大きな声では言えないのですが

なんでもやってみないとわかりません。

やってみて初めてわかることがありますね。



Uさん

「講座の中で課題を設定して

◯◯があったのも私にはよかったです。

これからも続けてみようと思います!」

と書いて下さいました。


(◯◯はこちらで伏せ字にさせて頂いています。)


講座へ参加して

本当に片づけの行動に移されたUさんが

とっても素晴らしいです。

ありがとうございました。





自分の片づけでよいのですから

まずやってみる。


ライフオーガナイザー入門講座には

ライフオーガナイズを

ご自宅ですぐ行動に移せるような

ワークが組まれていますから

片づけ始めのスイッチを探していらっしゃったら

ぜひ入門講座へいらしてくださいね。



次回私のライフオーガナイザー入門講座は

2015年11月13日(金)10時〜12時30分(最長13時)

詳細&お申し込みはこちら▶︎◎◎◎



全国のライフオーガナイザー入門講座の情報は
こちらから→◯◯◯ご覧いただけます。






それでは
今日も自分に「*ちょっと素敵」のある1日を!




こちらのトラコミュには
おうちを片づけたい方が集まっています。
にほんブログ村 トラコミュ おうちを片づけたいへ
おうちを片づけたい




只今募集中の講座はこちら!
ーーーーーーーーーーー
■新小学1年生ママのための入学準備お片づけ講座
2015年11月5日(木)10時〜12時
詳細&お申し込みはこちら▶︎◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
■親の家を片づける入門セミナー
2015年11月6日(金)10時〜12時
詳細&お申し込みはこちら▶︎◎◎◎
ーーーーーーーーーーー

■ライフオーガナイザー入門講座
2015年11月13日(金)10時〜12時30分(最長13時)
詳細&お申し込みはこちら▶︎◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
■電話でお片づけ相談はこちら▶︎◯◯◯
ーーーーーーーーーーー

住まいのご相談はこちら!
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
・レジデンシャルオーガナイズ 詳細はこちら▶︎◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
親の片付け・自宅の片付け・子どものためのお片づけ
オーガナイズサポートのご相談 詳細はこちら▶︎◎◎◎



お読み頂きありがとうございました。
励みになるので、読んだよ!のシルシに
いずれかクリックして下さったらとても嬉しいです。


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
 




 


 

■◯◯前の片付けは人生においてプラスの連鎖

《Kuraci Design*暮らしデザイン》

ご訪問いただきありがとうございます。
建築士&レジデンシャルオーガナイザーの本間ゆりです。

日々の暮らしを心地よく
自分仕様にデザインする方法を日々探求しています!





 
先日(7/7)開催しました

ライフオーガナイザー入門講座へご参加下さったNさんから

Before & After の写真付き片づけの結果の

嬉しいご報告を頂きました。

Nさんありがとうございました!




 


実はNさん、あと10日前後で臨月に入る妊婦さんです。

大きなお腹を抱えて電車を乗り継ぎ

他県からわざわざ私の講座へ来てくださいました。

普段は仕事をしていて、いずれ復帰のご予定だそう。


だから

産休中特に赤ちゃんが生まれる前までに

お家を整えておきたい!

そう思い講座へお申し込み下さったそうです。


Nさん、ずっと以前に別の地域で

同じ入門講座を受けたことがあるそうです。

多分その時は講座の内容にピンときても

ご夫婦二人の生活では

それほど片づけに真剣にならなくても大丈夫だったのが

赤ちゃんを迎える、そしてその後の仕事復帰・・・と

ご自分の人生をどう過ごすか、とお考えになった時

「出産前の今が片づけに向き合う最大のチャンス!」と

勝負に出られたようです。(←勝負は私が考えました・笑)

片づけに勝ち負はありませんね。


でもでも

出産前にお家を整え

片づけの仕組みを作っておくことは

それからの生活がプラスの連鎖で動いていきます。


どこに何があるかわかれば、ご主人にも口で伝えられ

自分ができない時に頼みやすくなるとか、

慣れない育児のストレスの上に

片づけのストレスがかぶさらないですむと

赤ちゃんとの関係が

そうじゃない人よりずっと穏やかでいられるとか

一旦家が乱れても、片づけの仕組みさえ作っておけば

定位置に戻せばよい・戻せば整うという状況

むしろ片づけることが育児の合間のストレス発散になるとか

整ったら嬉しい気分でいられるとか

・・・よいこと続く続く続く



ママのご機嫌な顔とその整ったお家の環境は

赤ちゃんにとって、何事にも代え難い最高の環境ですよ。

仕事の復帰もきっとスムーズでしょう。




子どもが小さければ、散らかるのは当然です。

仕組みさえ作っておけば、戻すだけの作業なら

赤ちゃんが居てもずいぶん楽です。

イライラしないですみます。


その片づけの仕組みづくり

それがしやすいのも、まだ自分1人でいる間。


生まれてからもよいですが

ママの体調と乳幼児の育児の大変さを考えると

本当に、出産前が片づけのチャンスです。






Nさん、講座を受けて4〜5日で

ご自分のお部屋&本棚&クローゼットの片づけをされ

これから、キッチン→押入れ→洗面所と順番に進んでいくそうです。



出産前の今が本当に片づけのチャンス!今しかない!

そして実行。

Nさん本当にすばらしいですね。


妊婦さんですから

もちろんくれぐれも体調にご無理なことは

なさらないでくださいね。



Nさん本当に応援しています。







それでは
今日も自分に「*ちょっと素敵」のあるひとときを!




只今募集中の講座はこちら!
ーーーーーーーーーーー
■ライフオーガナイザー入門講座
2015年9月18日(金)10時〜12時30分(最長13時)
詳細&お申し込みはこちら▶︎◎◎◎
ーーーーーーーーーーー


住まいのご相談はこちら!
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
・レジデンシャルオーガナイズ 詳細はこちら▶︎◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
親の片付け・自宅の片付け・子どものためのお片づけ
オーガナイズサポートのご相談 詳細はこちら▶︎◎◎◎




お読み頂きありがとうございました。
励みになるので、読んだよ!のシルシに
いずれかクリックして下さったらとても嬉しいです。
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

 

■入門講座を受講されたSさんからの嬉しいご報告

《Kuraci Design*暮らしデザイン》

ご訪問いただきありがとうございます。
建築士&レジデンシャルオーガナイザーの本間ゆりです。

日々の暮らしを心地よく
自分仕様にデザインする方法を日々探求しています!




5月のライフオーガナイザー入門講座にご参加下さったS様から

報告書付きの嬉しいメールが届きました。
 


入門講座では、講座の後半に

ライフオーガナイズをご自身の生活にすぐ役立てて頂けるワークが組まれていて

それを本当に実践した結果を丁寧にお知らせくださいました。


 




オーガナイズをした場所の1カ所ずつビフォーとアフターの写真を撮って

使いづらかったところをどう直したか、

そして今どういう状況か、

よくなった、さらに検討が必要など

ご自身で分析されていました。
 
ご自身で記録を撮りながら作業をしたこともとてもよかったと

綴られていらっしゃいました。



S様は

「毎朝、家族そして自分のために

うっとりするような健康的で美味しい朝食を準備したい」

という暮らしを理想にお持ちです。
 
「食の基盤づくり」のための手段として行ったキッチンのオーガナイズでした。

さらに、他にももっと勉強したいことが見つかったとか・・・
 


そのような活き活きとしたご報告をいただきまして、

私感動の嵐でございます。
 
Sさま素晴らしすぎます〜!

ありがとうございます!




ライフオーガナイザー入門講座の受講料は3240円

講座を受けて「よかったなぁ」と思っていただくのは

講師としては嬉しいですが、

よかったと思っていただくだけでは、

参加された方にとってはただの「消費」です。

実際にご自身で行動に移して頂き

ご自身の生活の中で、何かのよいきっかけorスイッチにしていただけたら

この受講料3240円は「投資」となります。
 
 
 Sさまは入門講座の受講料を3240円を

16,200円、27,000円のオーガナイズサービスと同等の価値にまで

ご自身で持ち上げてくださったのだと思いました。
 
 
オーガナイズサポートを提供する側としては、

講座に来ていただくだけで、皆さん片づけられるようになってしまっては

商売上がったりなのですけど(笑)

それでも、なるべくできることはお一人できるようになれた方が、

よいですよね。



ライフオーガナイザー入門講座は

全国どこで、どのライフオーガナイザーから受けても同じ内容です。

ただ、ライフオーガナイザーにもそれぞれ個性がありますから

2級や1級講座より、主催するオーガナイザーの経験やバックグラウンド、

ライフオーガナイズに対する思いがより反映された講座だと思います。

入門とはいえ、私は初めてライフオーガナイズを知っていただく方への入口として

とても重い責任を感じています。

そして、Sさまのように、ご自身の片づけスイッチに活用していただければ

本当に嬉しい限りです。



次回のライフオーガナイザー入門講座はこちらの日程です。

自宅で行う和気あいあいの講座です。ぜひいらして下さいね。

 
2015年7月7日(火)10時〜12時30分(最長13時)
詳細&お申し込みはこちら▶︎◎◎◎






それでは

今日も自分に「*ちょっと素敵」のある1日を!






只今募集中の講座はこちら!
ーーーーーーーーーーー
■ライフオーガナイザー入門講座
2015年7月7日(火)10時〜12時30分(最長13時)
詳細&お申し込みはこちら▶︎◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
■オーガナイズカフェ@埼玉・武蔵浦和
2015年6月23日(火)10時30分〜12時
詳細&お申し込みはこちら▶︎◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
暮らしQ&A
2015年6月26日(金)
10時30分〜12時30分
詳細&お申し込みはこちら▶︎◎◎◎



住まいのご相談はこちら!
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
・レジデンシャルオーガナイズ 詳細はこちら▶︎◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
親の片付け・自宅の片付け・子どものためのお片づけ
オーガナイズサポートのご相談 詳細はこちら▶︎◎◎◎




お読み頂きありがとうございました。
励みになるので、読んだよ!のシルシに
いずれかクリックして下さったらとても嬉しいです。
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

 

JUGEMテーマ:整理収納

■「ライフオーガナイズってすごいですね!」嬉しいご感想をいただきました!

ご訪問ありがとうございます。


《Kuraci Design*暮らしデザイン》
建築士&レジデンシャルオーガナイザー/ライフオーガナイザーの本間ゆりです。



先日、ライフオーガナイザー入門講座と
続けてオーガナイズカフェにご参加くださったJ様から
と〜っても嬉しいメールをいただきました。
J様ありがとうございます。

ご本人のご承諾を得ましたので
今日は少しご紹介をさせていただきますね。


 
ーーーーーーーーーーー 
今日はオーガナイズカフェに参加させていただきました。
先週に引き続き、ライフオーガナイズについて触れる機会ができ、
今日もとても気づきの多い時間でした。
アンケートには書ききれなかった事をメールさせていただきます。

参加させていただいた感想、一言で言えば「すごくラクになった!!」です。

人を呼ぶと片付けに疲れてしまう、という悩みにオーガナイザーの方々から
いただいたたくさんのアドバイス、本当にありがとうございます。嬉しかったです。
皆さんからのアドバイスに胸が熱くなってしまい、何か言葉を口にすると涙が出て
きてしまいそうでした。

片付けに関する悩みは親しい友人や家族にもなかなか口にする機会がなく・・・
というか口にできず、悶々と長い間抱えていたものでした。

仕事への復帰の件もそうですが、片付けについての事も
「人からどう思われるか」「人に良く見られたい」という2つの思いが
けっこうな大きさで根底にあり、この2つが随分自分を苦しめていたんだな、と
今日参加して気がつくことができました。
誰にも何も言われていないのに、自分の思いだけでがちがちになっていたんだな、
思いました。

友達の片付いていないおうちを見てもその友達を嫌いになったりしない」という
主旨の本間さんの言葉が頭に残っています。
ずっと昔からの友人を招く時はほどほどの片付けでも呼べるのに、知り合ってまだ
そんなに経っていない友人が遊びに来てくれるとなると疲れてしまうのは、
やはり
「良く思われたい」思いがあったのだなぁと、とても腑に落ちました。

ライフオーガナイズのまだほんの入り口に触れただけかもしれませんが、
ライフオーガナイズってすごいですね!!
部屋を片付けたい、という事がきっかけだったのに、心の奥の底まで気がつく
ことができるなんて!

私にとって今のタイミングでライフオーガナイズについて触れる機会があった事は
とても意味がありました。

これから自分の事、家族の事などたくさん悩む機会があると思います。
でもそんな時も「自分の価値観をしっかり持つ」という基本に戻ればいいんだ、と、
とても前向きに考えられるようになりました。

長くなってしまいました。
今日も参加して本当に良かったです。
どうもありがとうございました。
皆さんにもよろしくお伝えください。

ーーーーーーーーーーー



ライフオーガナイザー&建築士だからという理由で
私が家の片付けが得意だとかというわけではありませんが、
私は家のことをしているのが好きです。

だからって、
家が散らかっている、
片付けの苦手な人を軽蔑するとか嫌いになるということはないですよ。

きっと片付けは苦手なんだろうなと思っても、大好きなママ友もいるし、
実家の母だって、どうしてこうなっちゃうのか?
と感じるほど片付けが苦手っぽいですけど、
とても尊敬しています。

素敵な空間に住んでいると人も素敵に見えますけど、
素敵な空間に住んでいなくても、素敵な人は沢山いると思う。

私の数少ない友人たちは、片付けができるできないに関係なく
尊敬する素敵な方々です。


今回入門講座とオーガナイズカフェに続けてご参加下さったJ様。
ご出産後、ご自身の生活スタイルの変化や気持ちの変化で、
いろいろ悩まれていたようです。

どんなに偉い人がとんなにいいことを言っても、
やっぱり自分の心にピーンと響かなければ、行動には起こせないと思います。

J様ご自身の本当の気持ちは始めから決まっていたはず。

ライフオーガナイズについて話すライフオーガナイザーはみんな、
「自分が本当にしたいこと」を選んでいいんですよ!
と背中をポンと軽く叩いているくらいな感じです。




協会主催の認定講座は敷居が高いと思われる方も、
全国各地のライフオーガナイザーが
それぞれの得意分野で様々な活動を行っています。
お子様連れで参加できる講座もありますよ!







ライフオーガナイザーオリジナルセミナーイベント情報サイト


ライフオーガナイズって
「特別ないいこと」はないかもしれないけど、
「自分には自分で変われる力」があることに気づくことができるかも!


だから私は大好きなのです。
(熱すぎてごめんなさ〜い!)




只今募集中の講座はこちら!
ーーーーーーーーーーー
■ライフオーガナイザー入門講座
2015年5月26日(火)10時〜12時30分(最長13時)
詳細&お申し込みはこちら▶︎◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
■オーガナイズカフェ@東京・調布
2015年5月25日(月)10時30分〜12時
詳細&お申し込みはこちら▶︎◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
暮らしQ&A
2015年6月26日(金)
10時30分〜12時30分
詳細&お申し込みはこちら▶︎◎◎◎



住まいのご相談はこちら!
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
・レジデンシャルオーガナイズ 詳細はこちら▶︎◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
親の片付け・自宅の片付け・子どものためのお片づけ
オーガナイズサポートのご相談 詳細はこちら▶︎◎◎◎




お読み頂きありがとうございました。
励みになるので、読んだよ!のシルシに
いずれかクリックして下さったらとても嬉しいです。
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

 

■(開催報告)オーガナイズカフェ@武蔵浦和

ご訪問ありがとうございます。

《Kuraci Design*暮らしデザイン》
建築士&レジデンシャルオーガナイザー・ライフオーガナイザーの本間ゆりです。


オーガナイズカフェ@武蔵浦和を開催いたしました。
今回はそれぞれ0歳から2歳前までのお子様をお連れの4名の皆様にご参加頂きました。


早速ですが参加者のみなさまのご感想です。
(掲載の許可を頂いております)

部屋が大変な状態なので参加しました。
参加して、大変参考になりました。
気持ち的に「もうダメだ」と思っている部分があったのですが、ちょっと「大丈夫かな」と思えました。
(Y.Fさま)


先週、ライフオーガナイザー入門講座に参加してとても得るものが多かったので、今回は皆さんと色々シェアできるのも興味があり、オーガナイズカフェに参加しようと思いました。
日頃の悩みを聞いていただき、プロの方ららアドバイスを頂けたことがとても嬉しかったです。
自分の気づかない所で「人に良く見られたい」という気持ちが根底にあり、疲れてしまう原因がそこにあることに気がつく事ができたのは、大きな収穫でした。
会場におもちゃスペースを作って頂きありがたかったです。
(H.Jさま)


収納の定位置は決まっているのに、なかなか片付かないため、仕事復帰前に片づけておきたいと思いオーガナイズカフェに参加しました。
色々な悩みがあり、自分だけが「片付け」について考えているのではないと感じ、他の方との話の中で、自分なりの解決策が見つかりました。
会場は広くてきれいで、子ども用のおもちゃも用意していただき、又同じようにお子様連れの方が参加されていて、すごく良かったです。
(A.Oさま)


自分の家の片付けを仕事復帰前にしたいと思い参加しました。
アイディアを頂けてスッキリしました!
(M.Hさま)

 



小さいお子さま方を見ながら、
私としてはもう可愛くて可愛くて、

「いい子だね〜♡いい子だね〜♡」と感じるほかないのですが、

今になってみると6〜7年前、
息子が0歳1歳のころは
「やっぱり大変だったんだなぁ」
と、改めてわかりました。


もちろん息子は「可愛いな〜♡いい子だね〜♡」と心から感じていたし、
高齢出産だったので、精神的に育児はむしろ楽しく
全然辛いことはなかったけれど、


でも私の体はとーっても疲れていたんです。


あと5〜6年経てば、
夜は寝てくれるし、
おしっこやうんちもトイレで1人でしてくれるし、
自分でご飯も食べてくれるし、
言葉も通じるし、
1人で学校へ行って1人で帰ってくるし、
ママなしで友達と遊ぶようになるし
・・・他にもいろいろ


日々の成長はほんの少しづつなので、
子育ては今も大変は大変で、相変わらずなのだけれど、


すっごくすっごーく楽になるよ〜!って


ライフオーガナイザー♡子育てママの会(オーガナイズカフェの主催メンバー)は
きっと、ライフオーガナイズより何より


部屋が片付かないって・・・
 
 みなさんよくやってますよ〜!
 一番大変な時ですよ〜!
 大丈夫ですよ〜!


もうそんな元の元のことを
言ってあげたくなっちゃってオーガナイズカフェをやっているのかなと思いました。



 


そして
武蔵浦和会場を担当する私は、
今回はファシリテーターとして司会的なことをやるのですが、
参加者の皆様それぞれのお困り事へのアドバイスが本当に素晴らしくてですね、
(↑身内を誉めるのもなんですが・・・)

私自身がもう感動の嵐なのであります。



主催者が言うのもなんですが、

本当にオーガナイズカフェはお得です!




次回は5月25日(月)10時30分〜12時 [調布市市民プラザあくろす]
にて開催予定です。

お申し込み等詳細が決まりましたら、改めてお知らせいたしますね。






只今募集中の講座はこちら!
ーーーーーーーーーーー
■ライフオーガナイザー入門講座
2015年5月26日(火)10時〜12時30分(最長13時)
詳細&お申し込みはこちら▶︎◎◎◎
住まいの相談はこちら!
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
・レジデンシャルオーガナイズ 詳細はこちら▶︎◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
親の片付け・自宅の片付け・子どものためのお片づけ
オーガナイズサポートのご相談 詳細はこちら▶︎◎◎◎




お読み頂きありがとうございました。
励みになるので、読んだよ!のシルシに
いずれかクリックして下さったらとても嬉しいです。
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

 

■暮らしQ & A #6(開催報告)

ご訪問ありがとうございます。

《Kuraci Design*暮らしデザイン》
建築士&ライフオーガナイザーのほんまゆりです。



建物や空間、暮らしにまつわる相談会「暮らしQ&A」
各学期に1回ひっそりと(笑)開催しています。


今回は4名の皆様にご参加いただきました。


もうすぐ新しい家族がお1人増える方
そして4月からお仕事に復帰される方々


収納のこと、空間の使い方、リフォームについてなどなど
ちょっとしたモヤモヤ、困っていること
どうしたらいいのか悩んでいらっしゃることを
お一人づつ引き出して、アドバイスさせて頂きます。


 


参加者の皆様のご感想です。(掲載の許可をいただいております。)

自分の暮らしを振り返って、具体的にどうするか考える事ができてよかったです。
参加することで、心地よい暮らしにするモチベーションがアップするので嬉しいです。
(YMさま)

参加してとてもよかったです。今の家を住みやすく、気に入ることから始めたいと思います。
(EKさま)

参加してとてもよかった。片付けの仕方、リフォームについて、とても参考になりました。
日程が合えば次回も参加したいです。
(MHさま)

参加してとてもよかった。個々にアドバイスが頂けた点がためになりました。
(NIさま


ご参加いただきました皆様ありがとうございました!




最後はランチを囲みながら皆さんとざっくばらんに。
 

 

今回は定番の豆腐ステーキをいただきました。
この優しいお味が「ヘルシーカフェのら」の最大の魅力!




今回はみなさま1歳〜2歳のお子様連れでいらっしゃいました。

子どものためにもどうにかしたい住空間のモヤモヤ
設計事務所へ出向くには敷居が高いという方にとって
(↑全然高くないけどね)
子ども連れでも気を使わずに
気軽にちょっとした相談できる場所を作りたいという思いもあります。


ということで
「暮らしQ&A」これからもひっそりと(笑)続けていきます。


次回は6月26日(金)を予定しています。
気になる方は手帳にチェックしておいてくださいね。




只今募集中の講座はこちら!
ーーーーーーーーーーー
■ライフオーガナイザー入門講座
2015年3月10日(火)10時〜12時30分(最長13時)
詳細&お申し込みはこちら▶︎◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
■オーガナイズカフェ@武蔵浦和
2015年3月17日(火)10時〜11時30分
オーガナイズカフェ詳細&お申し込みはこちら▶︎◎◎◎
住まいの相談はこちら!
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
・レジデンシャルオーガナイズ 詳細はこちら▶︎◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
親の片付け・自宅の片付け・子どものためのお片づけ
オーガナイズサポートのご相談 詳細はこちら▶︎◎◎◎





お読み頂きありがとうございました。
励みになるので、読んだよ!のシルシに
いずれかクリックして下さったらとても嬉しいです。
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

 

■新小1ママのための入学準備講座(開催報告)

ご訪問ありがとうございます。

《Kuraci Design*暮らしデザイン》
建築士&ライフオーガナイザーのほんまゆりです。


4月から初めてお子様が新1年生を迎えられるママのための
「入学準備お片づけ講座」を開催いたしました。

今の時期
初めて新小学1年生を迎えられる保護者さまは
幼稚園・保育園卒園のさびしさと
新しい小学校生活どうなるんだろうと
ドキドキすごされているのではないでしょうか

過ぎてしまえばどうということはないのですが

小学校生活は
いついつまでという「時間」の決まりがあったり
何を持っていくかという「持ち物」の決まりがあったり
やらなくてはならない「宿題」があったり

↑日々のルーティンワークというか
左脳的行動がぐっと増えますね。

自由であった幼稚園・保育園時代に比べると
ズンッ!とライフスタイルが変わります。

子どもが1人で行って帰ってくることを思えば、
親にとってはすごく手が離れるような気もしますが


1年生の場合、学校からのお知らせ以外にも連絡帳や宿題のチェックなど
親の関わりもまだまだ必要です

こちらの講座では、そんなズンッ!と変わるライフスタイルに
親子ともがうまく対応していけるよう

肝心なポイントをお伝えしています。

 

講座のご感想です。(掲載の許可を頂いています)

講座の内容はとてもよかった。
片付けの方法は各人の性格により違うこと、子どものやりやすい方法を見極めて決めること、
片づけを通して自己肯定感を育てる事の大切さなどとても参考になりました。
とてもわかりやすく、納得できる内容でした。具体的な小学生の持ち物の話も、とても役に立ちました。
(H.N様)


実例集が参考になりました。写真で見ると具体的なイメージが湧きます。
「やり方は人それぞれ」という部分に非常に納得・共感しました。
参加者が各々掘り下げられるコツ?のような自分自身を俯瞰するやり方などもっと聞いてみたいです。
(T.A様)


講座の内容はとてもよかった。
子どもが1年生になった時の物の量、物の片付け方がイメージできました。
あと子どもの片づけやすさを重視しないといけないと実感しました。
また年齢が上がった時の具体例なども見てみたいと思いました。
(H.S様)





 
普段のお片づけ講座等では
〜片付けは時間がかかる作業、焦らずご自分のペースで続けて下さい〜
とお伝えしていますが、この新小学1年生のママにだけは

「今が肝!」とお伝えしています。

子どもの将来につながっていますよ〜




9月より不定期で開催して参りましたこちらの講座
今年度は今回最後となりました。

いつもとってもご好評を頂いています。
3名様以上お集りいただければ、日程調整の上随時開催いたします。
お気軽にお問い合わせ下さい。
okatazukeclub@gmail.com




只今募集中の講座はこちら!
ーーーーーーーーーーー
■ライフオーガナイザー入門講座
2015年3月10日(火)10時〜12時30分(最長13時)
詳細&お申し込みはこちら▶︎◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
■オーガナイズカフェ@三郷
2015年2月3日(火)11時〜12時30分
オーガナイズカフェ詳細&お申し込みはこちら▶︎◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
ーーーーーーーーーーー




お読み頂きありがとうございました。
励みになるので、読んだよ!のシルシに
いずれかクリックして下さったらとても嬉しいです。
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

 

■空間の整理と思考の整理は同時進行で〜オーガナイズカフェ@調布開催しました

ご訪問ありがとうございます。

《Kuraci Design*暮らしデザイン》
建築士&ライフオーガナイザーのほんまゆりです。


調布へ行ってきました。

ライフオーガナイザー♡子育てママの会企画のオーガナイズカフェ
第2回目はライフオーガナイザー植田洋子さんの地元調布で開催です。

 

今回ご参加下さったのはMさま1名・・・
に対して、ライフオーガナイザー5名という・・・
なるべく威圧感のないように気をつけようね・・・なんていう下打ち合わせ(笑)


幼稚園児と未就園児、小さいお子様を子育て中のM様。
現在お一人で黙々とご自宅の片付けを続けていらっしゃる最中です。
ご自分で描かれたご自宅の平面図と、場所毎の写真を撮ってきて下さいました。

あー私涙が出そうでしたよ。
広すぎるお家。ご自分が選んだ物でない沢山の物。
小さいお子様二人のお世話をしながら、
ずいぶん頑張っていらしたんだなぁって。

今回のオーガナイズカフェは
M様お一人様のお申し込みしかありませんでしたので
Mさまのご自宅のお片づけプロセスの中で
この後どうしたらいいんだろう?という、とても具体的なお悩みについてのご相談。
座談会ではなく個別相談の形となりました。

Mさまがご自身のブログでオーガナイズカフェのご感想を書いて下さいました。


Mさま1名・・・に対して、ライフオーガナイザー5名は
とてもよい配陣だったと思います。

私自身仲間のオーガナイザーの意見を聞きながら、
そうだなぁ、Mさまだったらその段取りの方がよさそう・・・とか
ほほー、確かにそのやり方もありだよね・・・というような、
私一人では思いつかないようなアドバイスがどんどん出て来て、
すごいなぁ〜すごいなぁ〜と感動してしまいました。
(身内をほめるのも何ですが・・・みんなすごいです!)

片付け方やその段取りのこと(空間の整理について)
そしてM様ご自身が
どうしたいか・どういう暮らしをしたいかということ(思考の整理について)
それを行ったり来たりしながら、
だんだんM様がご自身で、どう行動に移していくのがよいのか、
クリアーになっていかれる様子を実感しました。


そして最後の方でMさまが
「リゾートリビング」にしたい!って
目をきらきらさせながらおっしゃって下さってすごく嬉しかったです。

M様なら必ずできますとも〜!

夢や希望があって、それに向かう手段としてのお片づけだったら
必ず達成できると思うのです。

Mさまのリゾートリビング応援しています。




次回オーガナイズカフェはライフオーガナイザー新妻千枝さんの地元ふじみ野で開催です。

11月25日(火)10時〜11時30分
オーガナイズカフェ詳細&お申し込みはこちら▶︎◎◎◎

ぜひいらしてくださいね。








只今募集中の講座はこちら!

ーーーーーーーーーーー
■オーガナイズカフェ@埼玉・ふじみ野
11月25日(火)10時〜11時30分

オーガナイズカフェ詳細&お申し込みはこちら▶︎◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
ーーーーーーーーーーー





お読み頂きありがとうございました。
励みになるので、読んだよ!のシルシに
いずれかクリックして下さったらとても嬉しいです。
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(業者・アドバイザー)へ 
 

JUGEMテーマ:整理収納

■(開催報告)暮らしQ&A #5

ご訪問ありがとうございます。

《Kuraci Design*暮らしデザイン》
建築士&ライフオーガナイザーのほんまゆりです。


先日のことになりますが、
暮らしQ&A #5 を開催いたしました。
こちらは、M.I.Eデザインの松丸弥恵さんとの共同開催の相談会です。

今回は1名様のご参加でした。

建物の問題を含めた暮らしの相談をどうぞお気軽に!
というのが「暮らしQ&A」のコンセプトですから
お一人様でも開催いたしますよ!


今回は少し深刻な内容のご相談でしたので、
お一人様でよかったと思いました。


ご感想を少し掲載させていただきます。
出口が見えず、方向性もなかなか定まらず、気持ちもあちこちでしたが、
親身に相談にのってくだささり、まず何をすべきかが明確になりました。
ありがとうございます。(Mさま)


 

暮らしQ&Aはヘルシーカフェのらのランチをいただきながら、
ゆるゆると、でも真剣にアドバイスさせていただいています。




今回のご相談とは全く関係ありませんが、
私も建物についていろいろ考えてしまいました。

建築物は動かないそこに有るもの
住居として人の安全を保つもの
そんな認識であるはずなのに、
もし、それがきちんと施行されていなかったら・・・
ある時は人の命をも揺るがす凶器にもなりうる。

建築士としては、建物を計画する上での責任の重大さ
そして法規に乗っ取って安全を確保することの重要性をつくづく感じます。


そして、
中古物件を購入するにあたっては、不動産業者を信頼するだけでなく、
必ず自分でその物件について調べる!ということが大切ですね。

どう調べたらよいかわからない・・・で何もせず止まってしまうのではなく、
わからないことはぜひ専門家にきいてみてください。

そのための専門家ですから!

 

暮らしQ&A次回は来年2月下旬に開催を予定しています。
また詳細が決まりましたらこちらのブログでお知らせいたしますね。






今募集中の講座はこちら!

ーーーーーーーーーーー
■オーガナイズカフェ@埼玉・ふじみ野
11月25日(火)10時〜11時30分

オーガナイズカフェ詳細&お申し込みはこちら▶︎◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
ーーーーーーーーーーー
お読み頂きありがとうございました。
励みになるので、読んだよ!のシルシに
いずれかクリックして下さったらとても嬉しいです。
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(業者・アドバイザー)へ 

 

■(開催報告)オーガナイズカフェ

ご訪問ありがとうございます。

《Kuraci Design*暮らしデザイン》
建築士&ライフオーガナイザーのほんまゆりです。


ライフオーガナイザー♡子育てママの会で企画しました
「オーガナイズカフェ」初回武蔵浦和会場

先日無事終了しました。

キャンセル待ちをしていただくほど、定員いっぱいで、
たくさんの方にご参加いただきました。

ありがとうございました。


 

オーガナイズカフェの様子や、参加者の皆様のご感想は
ライフオーガナイザー♡子育てママの会メンバー

植田洋子さん

新妻千枝さん

が、ご紹介くださっています。

本当に嬉しいご感想を沢山いただきました!
私も改めて、沢山に気づきや思ったことがありました。
「オーガナイズカフェ」本当にやってよかったなぁと、しみじみ思いました。



子どもが小さかったころ
行けるところは、児童館か公園しかなくて、
授乳とオムツ替えがどこで出来るか、頭に入れておかないといけなくて、
ベビーカーに、おもちゃやミルクやタオルやなにやら
荷物はたくさん。
子どもが騒いだらどうしよう。

いろいろなことに気を使わなければなず、
子ども連れでママが何かをしに出かけるのは、本当に大変。

でも、育児の中でも一番大変なこの時期をすごしているママに
ライフオーガナイズをお伝えしたい!

だって暮らしが「もっと楽にもっと生きやすく」なるから。


オーガナイズカフェは「講座」のように、講師の話を静かに聞くという会ではありません。
自分の困っていることを話して、みんなどうしてる?と聞く、

「話して聞く」会です。

子育て中のママが参加しやすいよう、
ぐんとハードルを下げた場に準備してお待ちしています。
(子どもが騒いでも・着席じゃなくても・授乳やオムツ替えもOK、子どもスペース有り)

子育て中のママ(これから子育て予定を含めて)でしたら、
1回でも、いつからでも参加できます。

「オーガナイズカフェ」は月1回のペースで、
ライフオーガナイザー♡子育てママの会メンバーの地元で順番に開催していく予定です。

次回は10月28日(調布会場)詳細はこちら→◎

武蔵浦和会場での次回は来年1月または2月頃になると思います。
ぜひいらしてくださいね。




↓↓↓只今募集中の講座はこちら
ーーーーーーーーーーー
[オーガナイズカフェ]
◯日時:2014年10月28日(火)10時00分〜11時30分 詳細はこちら→◎
◯場所:調布市市民プラザあくろす 3階和室
(京王線国領駅徒歩1分 )
◯定員:10名(+お子様)
 未就園児のお子様連れでのご参加が可能です。
◯会費:700円(当日会場にてお支払いください)
ーーーーーーーーーーー
[新小学1年生ママのための入学準備講座@東京調布]詳細はこちら→◎◎◎
◯日時:10月21日(火)10時〜12時
◯場所:東京都調布市 調布市市民プラザあくろす3階研修室2
◯講師:植田洋子(マスターライフオーガナイザー)
◯受講料:2000円
◯お申し込みはこちら→◎◎◎

[新小学1年生ママのための入学準備講座@三郷]詳細はこちら→◎◎◎
◯日時:11月8日(土)10時〜12時
◯場所:三郷市立ピアラシティ交流センター
◯講師:巽洋子(マスターライフオーガナイザー)
◯受講料:2000円
◯お申し込みは10月より開始
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
ーーーーーーーーーーー



お読み頂きありがとうございました。
励みになるので、読んだよ!のシルシに
いずれかクリックして下さったらとても嬉しいです。
 
にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(業者・アドバイザー)へ にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ

 

■(開催報告)新小1年生ママのための入学準備講座〜9月@武蔵浦和

ご訪問ありがとうございます。

《Kuraci Design*暮らしデザイン》
建築士&ライフオーガナイザーのほんまゆりです。




 
新小学1年生ママのための入学準備講座
〜子どもの未来を育むお片づけ〜
@さいたま市 武蔵浦和コミュニティセンター

来年4月に新入学を迎えるお母様へ、役立つ情報をお届けする講座

第1弾を開催いたしました。





講座のご感想です。(掲載の許可を頂きました。)


講座の内容はとてもよかったです。内容が濃く十分でした。
子どもへの声かけの具体例や、小学校で使う道具の種類、
実際の収納スペースの写真など、とても参考になりました。
実際にお子さんが片づけている写真や、
収納方法の写真も惜しみなく見せて下さり、わかりやすかったです。
本間さんの母親としての温かいまなざしや、子どもへの声かけから、
温かい親子関係が伝わってきて、幸せな気持ちになりました。 
(小林朋子様)


 
講座の内容はとてもよかった。
子どもが片付けられる子に育てるための知恵がとても参考になりました。
(S.H様)


講座の内容はとてもよかったです。
子どもには、親が作る環境が基準になるということ、
小さい頃に整った空間で育てばそれが普通になるし、
散らかった空間で育てばそれが普通になる。
今、自分の役割の重要性を実感しました。
いろいろ気づくことが多くとても参考になりました。
(N.K様)

 
ご参加下さいました皆様どうもありがとうございました!



子育て真っ最中は、こんなことはいつまで続くのだろうと思う事も、
過ぎてみればあっと言う間だそうです。
(私も子育て中です)

お子様の生活環境がグンと変わる保育園・幼稚園から小学校への入学。
人生の中で大きな区切りは沢山ありますが、
親が大きく関われる子どもの人生の区切りとしては、
もしかしたら、最後かもしれません。

子どもが大人になった時、
あの時ああしておけばよかった、こうしておけばよかった、
と思わなくていいように、

講座では、お子様の「将来」につながる、
「今」私たち親ができる大切な事を、
じっくりお伝えしています。


こちらの講座は大変ご好評を頂いておりますので、
下記の日程で順次開催が決まりました。

来年4月の入学にはまだまだ早い時期ですが(以外とあっという間です)
新入学時期をスムーズにストレスなく過ごせますように、
ご興味のある方は、ご都合のよろしい所でぜひご参加下さい。

[新小学1年生ママのための入学準備講座@東京調布]詳細はこちら→◎◎◎
◯日時:10月21日(火)10時〜12時
◯場所:東京都調布市 調布市市民プラザあくろす3階研修室2
◯講師:植田洋子(マスターライフオーガナイザー)
◯受講料:2000円
◯お申し込みはこちら→◎◎◎

[新小学1年生ママのための入学準備講座@三郷]詳細はこちら→◎◎◎
◯日時:11月8日(土)10時〜12時
◯場所:三郷市立ピアラシティ交流センター
◯講師:巽洋子(マスターライフオーガナイザー)
◯受講料:2000円
◯お申し込みは10月より開始

また、こちらの講座は3名名様以上お集りいただけましたら、個人開催いたします。
ご興味のある方はメールでお問い合わせ下さい。
okatazukeclub@gmail.com





↓↓↓只今募集中の講座はこちら
ーーーーーーーーーーー
[オーガナイズカフェ] 詳細はこちら→◎
9月30日(火)@武蔵浦和コミュニティセンターは
おかげさまで満席となりました。
キャンセル待ちをご希望の方は
okatazukeclub@gmail.comまでご連絡下さい。
次回の詳細が決定しました!!
◯日時:2014年10月28日(火)10時30分〜12時 詳細はこちら→◎
◯場所:調布市市民プラザあくろす 3階和室
(京王線国領駅徒歩1分 )
◯定員:10名(+お子様)
 未就園児のお子様連れでのご参加が可能です。
◯会費:700円(当日会場にてお支払いください)
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
ーーーーーーーーーーー



お読み頂きありがとうございました。
励みになるので、読んだよ!のシルシに
いずれかクリックして下さったらとても嬉しいです。
 
にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(業者・アドバイザー)へ にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ

 

■親の家の片付けは様々(親の家をかたづける娘のための相談お茶会・開催報告)

ご訪問ありがとうございます。

 
《Kuraci Design*暮らしデザイン》
建築士&ライフオーガナイザーのほんまゆりです。
 

昨日は自宅で「親の家を片づける娘のための相談お茶会」を開催いたしました。


親の家の片づけは、
老後の親の安全や生活の質の向上・幸せを願えばこそなのに、
娘の立場で、親の家の片付けを手伝うやる気が沢山あっても、
当の親自身の気持ちが、片づけに向いていなければスタートすらできません。


今回は、それぞれに深刻なご実家の状況をなんとかしたいと、
ご実家の片付けに取り組んでこられた(取り組もうとされている)
お二人の方にご参加いただきました。


それぞれの現在の(ご実家)の状況、
そしてご両親の様子、
ご両親は何を希望しているのだろうか、
ご自分はどうしたいか、
どんなサポートができるか、など、

お一人づつゆっくりお話を伺いながら、
シニアの片付けで気に留めていただきたいことを交えて、
思考の整理のお手伝いをしていきました。


自分の家・自分のスペースなら、自分次第でなんとでもできるところですが、
自分が生まれ育った家とはいえ、
私も改めて、親の家の片付けは本当に大変だということを実感しました。

親の合意がないと始められないという、スタート地点から違うのですから。



相談会のご感想です。(掲載許可をいただきました。)

◯参加してとてもよかった
他の方のパターンや取り組みを聞けて、とても参考になりました。
特にシニアのお片づけでの重要ポイントが、
私が考えていたものと違っていたので、
ゴールが全然変わるとわかりました。
また、選別した物を「拾ってもらってもいい
(やっぱり手放したくなかったら手放さなくてもいい)」
つもりでいる心構えでは、
ついつい感情的になりがちなところを、
もっとおおらかにとらえられるように、
気をつけようと思います。
(佐藤知子様)


◯参加してとてもよかった
今まで自分の心の中にわだかまっていても、
誰に相談したらよいのかわからなかった実家の事。
今回のこの講座だけでなく、
もっと深く色々な事例なども聞かせて頂きながら、
引き続き勉強させて頂きたいと思いました。
加えて、実家だけでなく自分の家の事も相談したいと思いました。
(A.T様)

 
 

(写真を撮り忘れてしまい、T様はお帰りになった後の写真です)


 
​自分の家の片付けも大変ですが、
「実家の片付け」は、もっと大変ような気がします。
(比べることはできませんが)

どうにもこうにもな気持ち、
誰にも相談できなかったことを、
沢山話せる場の必要性を実感しました。

今回ご参加下さったお二人が、
ご自分の状況を話していくうちに、
前向きに、自分のできることを見つけられ、
今後も、その経過や様子をお知らせしたいとおっしゃって下さり、

このような相談会を企画して本当によかったと感じました。


そして
ライフオーガナイザー視点からのアドバイスが
少しでもお役に立てて頂けたら、とても嬉しいです。






親の家の片付けは、深くて深刻な場合も多いですので、
今後も小人数での相談会を定期的に開催していこうと思います。

次回の予定はまたこちらのブログでお知らせさせていただきます。







只今募集中の講座です
ーーーーーーーーーーー
9月16日(火)10時〜12時30分
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
ーーーーーーーーーーー




お読み頂きありがとうございました。
励みになるので、読んだよ!のシルシに
いずれかクリックして下さったらとても嬉しいです。
にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(業者・アドバイザー)へ

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ

 

JUGEMテーマ:家族のこと

■自分で片づけられる!(暮らしデザイン講座開催報告)

ご訪問ありがとうございます。

《暮らしデザイン》
建築士&ライフオーガナイザーのほんまゆりです。







4月下旬から5月下旬にかけましての約1ヶ月間に、全3回で開催しました
SADECO(サデコ)ゆとりスクール主催
自分に合った整理学「暮らしデザイン」講座、開催のご報告です。


この講座は、
自分に合った片づけ方を見つけて、
自分で片づけたい方のための、背中を後押しする、
実際に片づけの1歩を踏み出して頂くための
内容になっています。



ご参加くださった皆様どうもありがとうございました。
皆様お忙しい中、1ヶ月間、それぞれの片づけに
ご自身の気力を保っていただきました。
おつかれさまでした。




(第1回目)
自分に合った片づけ方を知る、片づけの基本セミナー&ワーク




(第2回目)
自分の好きな空間のイメージを切り取っていくコラージュのワークショップ。




(第3回目)何のために片づける?
自分の価値観を見つめ直すワーク&座談会。




全3回を受講された皆様のご感想です。(掲載許可を頂いております。)

 イメージボード(第2回目のワークショップで)を作ったら、自覚のなかった自分の嗜好の傾向がはっきりしました。家族にも、具体的に好みを理解してもらえたと思います。
 いつもゴチャゴチャとしていて、いつかは片づけないとと思っているストレスが、予想以上に大きいものだったと、片づけられたリビングで実感しています。まだまだ片づけないといけない場所・部分は山ほどあって、気が遠くなりそうですが、今回の講座をきっかけに、悩みの種だったリビングを片づけられたことは、大きな自信になりました。期限があること・報告しないといけないことは、やらねばというモチベーション持続には、本当に有効なんですね。
 そして、イメージボードを作ってみて、いろいろとブレている自分が何を望んでいるのか、はっきりしました。(Y.I様)


 今まで、いつかやらねばという思いはあったが、ダラダラと時間が経過して、結果が出なかった。が、気持ちが積極的にやる気になったのは、この講座を受けての効果だと思う。(K.I様)


 自分の価値観で出したものと、自分の将来のとが違っていたので発見でした。親子で参加する片づけのワークショップなどがあったら参加したいです。(S.O様)


 ずっと(片づけの)本を読むことしかしていなかったので、人の話を聞くことで変化になってよかったです。(Y.W様)





講座受講中に、各自目標を設定して実践していただく片づけの課題。
今回ご参加下さった(K.I様)、とても真剣に取り組んで下さいました。
ご自宅の片づけのBefore & After、ご自身がご自身で課題を実践された、
この素晴らしい成果を、ぜひご紹介させていただきます。
(掲載許可を頂いております。)


ライフオーガナイザーなど、片づけのプロが入らず、
1ヶ月の間に、ご自身お一人で片づけをされました!



(Before)



(After)






(Before)



(After)






(Before)



(After)






事務局の仕事をされている(K.I様)は、
仕事関係の書類を一手に引き受けていらっしゃいます関係で、
仕事の書類・本にご自宅を占拠されていました。

いつか片づけなければ!と思って、ついついそのままにしていたのを、
今回の講座受講をきっかけに、
実際に片づける行動を起こし、空間が整い始めました。



本当に素晴らしいです!
課題のBefore & Afterを見せて頂き
私もとても感動しました。

ありがとうございました。









実際に片づけの一歩を踏み出すこと。
片づけの行動を起こすこと。

はこれが意外と難しいことだったりします。

講座では、そんな一歩が踏み出せるようにお伝えしています。




こちらの講座は次回は秋に開催予定となっています。
もしご興味ある方は先行してお知らせいたしますので、

okatazukeclub@gmail.com 

までご連絡ください。







お読み頂きありがとうございました。
励みになるので、読んだよ!のシルシに
いずれかクリックして下さったらとても嬉しいです。
にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(業者・アドバイザー)へ
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
 

[開催報告]新小学一年生ママのための入学準備お片づけプロフラム

ご訪問ありがとうございます。
《暮らしデザイン》建築士&ライフオーガナイザーのほんまゆりです。


少しおそくなりましたが、2月下旬に企画しました
「新小学一年生ママのための入学準備お片づけプロフラム」
無事終了いたしました。

ご参加下さった皆様 どうもありがとうございました!

今回はこちらで企画した開催日以外にも、グループで個人開催のお申し込みを頂き、2月下旬から3月上旬にかけて、計4回この講座を開催いたしました。


ご参加下さった皆様から、とても嬉しい反響を沢山頂きました。
掲載の許可を頂いた方のご感想を、講座の様子とともにいくつかご紹介させていただきます。





・今日はとても素敵な時間をありがとうございました。子どもも一緒に受講できることも、とてもありがたかったです。片づけができる人とできない人では、いろいろな意味で違う差が出てくると思うので、家族の生活スタイルに合った、それぞれの収納をみんなでできたらいいなと思いました。子どもにもそんな姿を見せたいです。
 利き脳など、人によってやり方など違うので、子どもとの片づけの仕方、やりやすさなど違うと思うので、私の片づけのしやすさでなく、子どものしやすさで収納を考えたいと思いました。(小澤様)


・子どもに求める前に自分がすべきことが山ほどあると感じました。その日の気分に左右されるのではなく、きちんとリセットタイムを持ち、片づける行動を子どもに見せられるよう頑張りたいです。子どもに「しなさい」と言って片づけをさせるのではない、という所が参考になりました。耳が痛かったです。(加藤様)


・(利き脳)右・右パターンの片づけの仕方に興味がわきました。子どものパターンもやってみたいと思います。今まで本当に片づけが苦手(特に書類)だったので、片づけによる子どもの気持ちだったり、散らかしてもリセットの時間が大切ということを聞いて、とても心が楽になりました。
 利き脳によってやり方がこんなに違うんだと思いました。片づけの根本的な理解を、今までしたことがなかったので、形として見られて良かったです。(加畑様)


・まず子どもと一緒に、このような素敵な講座に参加できたことに感謝いたします。ありがとうございました。私に必用なことは、自分と子どもにとって生活しやすい空間を、見直すことだと改めて思いました。なんとなくこの辺に・・・という考えを見直し、しっかり頑張りたいと思います。スイッチが入りました。
 個人の利き脳によって、片づけの向き不向きがあることが分かり、負い目を感じず、自分に合った片づけが出来ることがわかり、参考になりました。(田中様)


・片づけ方は人それぞれ違い、自分のやりやすいようにやって良いといことが参考になりました。子どもが片づけが苦手なので、一緒にそれぞれのやり方を見つけてあげたいと思います。
 子どもに片づけをやらせなければ、将来片づけができない子になると思い、無理にさせてしまっている時がありましたが、そうではなく親が伝えたり、やってあげたり、それを毎日続けることで、本人もいつかできるようになると知り、安心しました。「環境づくり」がんばりたいと思います。(本山様)





・小学校で物が増えることが心配だったので、とても参考になりました。思春期になる前に、お片づけについて子どもと向き合ってみようと思いました。自分の利き脳の傾向がわかったこと、使用(持ち帰り頻度)に合わせて収納場所を用意しておくことなど参考になりました。(M様)


・利き脳のこと、自分に合ったやり方でOKというのは安心した。お片づけをしてみようという気がわきました。(YN様)


・自分自身もですが、子どもに対しても片づけ方の傾向が見えてきました。子どもに大人の気持ちを押し付けない、利き脳など、参考になりました。(poyo様)


・利き脳について納得できました。下の子の部屋になる予定の部屋が、現在物置部屋になっているので、春休み中に片づけたいと思いました。(N様)


・親ご子が同じではない場合、親の方法を押し付けていたので、利き脳の話は参考になりました。(W様)


・自分の利き脳の特長がわかったことで、自分がどうして片づけ・整理がスタートできないのかわかった。(上野様)


・子どもの片づけについて、向き合わなくてはいけない点が明確になり、とてもわかりやすかったです。(さなさわ様)




「小学校に上がる」この時期、親にとっても子どもにとっても、
人生の中でとても大きな環境の変わり目です。

ここでの環境の変化をすんなり受け留められるよう、
親としては子どもに最善のサポートをしてあげたいと思うことでしょう。


過ぎてしまえば、大したことでもないような懐かしい出来事となりますが、

大人に比べ、環境への適応能力が高い子どもといえ、
新小学1年生の最初は、

学校に行って帰ってくるだけで、精一杯。

お家では、ゆっくり自分の好きなことをして過ごせるよう、
お子さんにとってやりやすい片づけのシステムが作れたらいいですね。

「片づけ力」が身に付けられるかどうか・・・で、
これからの長いお子さんの人生、ちょっとの違いが大きな違いに変わっていきます。


お子様のこれからの人生が、楽しくワクワクの連続でありますように!
ぜひお子様お一人お一人に合ったやり方を見つけて頂けたらと思います。



ご参加下さった皆様
本当にありがとうございました。
貴重なご意見やご感想、私にとっても大変な励み&力となります。








『新小学1年生のための入学準備』講座は来年度、バージョンアップして生まれ変わります。
また開催の折にはこちらのブログでお知らせいたします。
3名以上お集り頂ければ、個人開催が可能です。
開催のご希望がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

okatazukeclub@gmail.com







現在募集中の講座です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SADECO「ゆとり教室」暮らしデザイン講座
日時:4月24日(木)、5月8日(木)、5月22日(木)10時〜12時
場所:さいたま市民会館うらわ 606号室
(詳細はこちら→◎◎◎)





お読み頂きありがとうございました。
励みになるので、読んだよ!のシルシに
いずれかクリックして下さったらとても嬉しいです。
やはり、「シンプルライフ・業者」からご訪問頂くことが多いようですので、あっと言う間ですが、戻ってまいりました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(業者・アドバイザー)へ

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ

JUGEMテーマ:日々のくらし

開催報告  <新小学1年生ママのための入学準備お片づけプログラム>第1弾

(2/27)開催予定の「新小学1年生ママのための入学準備お片づけプログラム」に先立ちまして、昨日は個人グループでお申し込みを頂いた皆様に、同講座をクローズドで開催させて頂きました。

この講座は、幼稚園〜小学校低学年のお子様が自然にお片づけを身につけられる方法と、小学校へ入学するにあたり、実際「これってどうしたらいいんだろう?どうするんだろう?」の聞きたい・知っておきたいをまとめ、お子様の小学校入学準備にフォーカスした内容となっています。






ご参加下さった皆様のご感想です。(掲載の許可を頂いております。)


春から子どもの生活環境が変わる(入学・入園)ので、色々なことに漠然と不安(どう片づけよう、どう空間を作ろう等)があったので、良い時間が持てて心がスッキリしました。子連れで自分のための講座に参加したのは初めてだったので楽しかったです。(JHさま)


子どもの日々の持ち物の整理は分かっていましたが、参観時などに母親が持っていく物を揃えておくという事は「あっなるほど!」と思い気づきました。子どもの準備とともに、母の書類・持ち物等の整理の仕方に興味がでました。
今、まさしく2階の子ども部屋に長男(小5)の学校道具をリビングより移していた所だったので、今後の物の置き方、リセットして運ぶタイミングなど色々考えられました。
前回自分の利き脳について知ったことで、生活の中で折り合いを付ける事ができました。また、そのとき、その場だけでの片づけではなく、数年あるいは数十年を見据えての暮らし作りを考えるという「きっかけ」を頂けたと感じます。本当に小さな部分からのスタートですが、すごしやすくするための片づけ・整理を始められました。(TMさま)
(↑TMさまは、以前別の講座にもご参加くださっています。講座に参加するだけでなく、ご自分の生活の中で行動に移して下さったこと、本当に素晴らしいです。これからもぜひ続けて下さいね。応援しています。)


子どもにとってやりやすい仕組みを作ってあげること。それが出来れば子どもはやれるようになる。とのお話が印象的でした。
2〜3年後に、小学校中〜高学年向けの講座を開いて下さることを期待しています。本間さんの講座に参加すると、テクニックや具体例よりも「自分がやりたいと思っている方向」に気づく事が出来ます。ありがとうございました。(TUさま)


利き脳のお話は、具体的には初めてうかがったので興味深かったです。思い当たる事が多く(笑)、自分の頭の使い方があるのだと思うと気持ちも楽になりました。おちいりがちな失敗例も含めて、利き脳に会った片づけ例をもう少し具体的にお聞きしてみたいと思いました。(ITさま)


家庭の環境が子どもの基準になるということが1番参考になった。利き脳別に具体的な片づけの仕方、子どもが自発的に片付けできるようにする仕方の話が良かった。(Hさま)


1年生で使う道具やプリント、教材などの量がどのくらいなのか、参考になった。子ども部屋、リビング学習両方についての、メリット・デメリットをお聞きしたが、最近言われている事、住宅メーカーなどで取り入れられている手法をもっと聞きたい。(MTさま)


一番参考になったところは、メリハリをつけるというところ、簡単に物を戻せる仕組みを作るというところです。参加させて頂いて本当に勉強になりました。自分の利き脳もチェックできたので片づけが楽しみです。(NSさま)


ご参加下さった皆様、本当にありがとうございました。
新小学1年生ママが対象の講座ですが、実はすでに小学生のお子様がいらっしゃるという方がお二人もご参加下さいました。もう知っている内容になると思いますが・・・と申し訳ないような気がして、何度も確認を取らせていただきましたが、それでもとご参加下さいました。←私も相当ドキドキしましたが、別な角度で心に響いて下さったご様子でとても嬉しかったです。
私も大変勉強になりました。


2月27日は今回と同じ講座の一般開催です。
4月から新1年生ママの皆さん、ご興味のある方はぜひこの機会にお申し込み下さい。


[ただいま募集中の講座]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新小1年生ママのための入学準備お片づけプログラム
2月27日(木)10:00〜12:00@浦和(詳細はこちら→◎◎◎

[暮らしQ&A]
2月28日(金)10:30〜12:30@ヘルシーカフェのら
モクイエ詳細はこちら→「暮らしQ & A」
お申し込みはこちらのメールフォームから→◎◎◎

[ライフオーガナイザー入門講座]@さいたま市武蔵浦和
3月13日(木)10:00〜12:30(最長13:00)
詳細はこちら→◎◎◎
お申し込みはこちらのメールフォームから→◎◎◎


ライフオーガナイザー入門講座、
新小1年生ママのための入学準備お片づけプログラムは
3名以上お集り頂ければ個人開催も可能です。
お気軽にご相談下さい。
okatazukeclub@gmail.com



講座後、みなさんが幼稚園のお迎えまでの時間、私もランチをご一緒させて頂きました。講座以外のお片づけ(などなど)のお話にはなが咲き、とっても楽しかったです。
ありがとうございました。


お読み頂きありがとうございました。
励みになるので、読んだよ!のシルシに
いずれかクリックして下さったらとても嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(業者・アドバイザー)へ

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ

| 1/2PAGES | >>

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

お問い合わせ

kuracidesign100@gmail.com

ホームページはこちら

日本ライフオーガナイザー協会

selected entries

categories

recent comment

profile

     

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

search this site.

others

mobile

qrcode
     

archives

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM