■あ〜!半世紀
《Kuraci Design*暮らしデザイン》
ご訪問いただきありがとうございます。
建築士&レジデンシャルオーガナイザー®の本間ゆりです。
先日
「13日の金曜日に集まる」という
中学のプチ同窓会
という名の単なる飲み会に
参加してきました。
オフィシャルな同窓会は
20歳、30歳、40歳と
節目の歳に開催されてきましたが
(多分・・・途中記憶が曖昧)
幹事をする各クラスの学級委員の
負担が大きすぎるのか
40歳を過ぎてから
来られる人だけ
「13日の金曜日に集まる」に
なったよう(笑)
年に1〜2回あるうち
忙しくなさそうな月で
今年は7月13日の金曜日
出欠の連絡は今やSNSの時代
全員ではありませんが
ちょこちょこ
連絡を取り合っていた人同士が繋がり
卒業後ウン十年ですが
そこそこ大きなグループです。
来られる人だけなので
今回は20人ほど
私は子どもが小さかったので
なかなか夜の飲み会に
参加していませんでしたが
今回は自宅から近い場所でしたし
息子も留守番できる歳になったので
超久しぶりに参加しました。
大人になった今では
男女とも
中学時代には
話したことがなかったような人とも
普通に話せて
とても楽しかったです。
みんな世の中で
社会人として
家庭人として
充実して幸せに過ごしているのだと
とても暖かい気持ちになりました。
同窓会って
自分が幸せでいないと
参加しづらい気がする
だから
みんな(私も)幸せそうで
嬉しかった〜
全然変わらないけど
やっぱり変わった歳取った
おじさんおばさんの私たち
会も終わりに近づく頃
2日後に誕生日だと叫ぶ友に
みんなでハッピーバースデーを歌う
すると
僕は何日
私は何日と
7月生まれが続出し
それぞれにハッピーバースデーを
歌ってたら
お店の人にうるさいと
真面目に注意される(笑)
その状況
すごく言いづらくなっちゃって
黙っていたんだけど
実は
その日は偶然にも
私の誕生日
何気なく隣に座った友人が
誕生日いつだっけと聞いてくれて
実は今日誕生日なんだと
こっそり白状すると
わー!となって
うるさいと
マジに注意されたにもかかわらず
みんなが大声でハッピーバースデーを
歌ってくれました。
いけないことを臆せずやっちゃう感じ
まだまだイケてますね
みんなありがとう!
長いようであっという間
あ〜半世紀も生きたのね、私。
これからもっともっと
面白い日々が積み重なって行きますように!
そんなおもしろい50歳のスタートでした。
翌日息子が塾へ行っている間に
夫とランチ(一応私の誕生日祝い)
最後までお読みいただきありがとうございました。
片づけ・収納・建築・リフォーム
ライフオーガナイズ
レジデンシャルオーガナイズに
全く関係のない日々の徒然でごめんんさい。
毎日酷暑が続きますが
みなさまどうぞご自愛くださいませ。
ランキングに参加しています。
励みになるのでいずれかクリックしていただけたら
嬉しいです!!
JUGEMテーマ:日々のくらし
「親の家の片づけ」トラコミュを作りました。
|
↓わが家が表紙で採用されています!
発行:主婦の友社
1,500円(税別)
ーーーーーーーーーーーー
↓実家のリフォームが掲載されました!
住まいのご相談はこちら!
ーーーーーーーーーーー
住まいの小さなストレスは
意外と簡単!プチリフォームで解決です。
・ご相談お問い合わせ [ kuracidesign100@gmail.com ]
・レジデンシャルオーガナイズ 詳細はこちら▶◎◎◎
ーーーーーーーーーーー
親の片付け・自宅の片付け・子どものためのお片づけ
オーガナイズサポートのご相談 詳細はこちら▶◎◎◎
- 2018.07.25 Wednesday
- ●暮らしデザイン徒然
- 18:27
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by ほんまゆり